こんばんは![]()
先日、友人から教えてもらった動画の中で
宇宙物理学者の佐治晴夫先生と、
脳科学者の茂木健一郎先生が対談されていらして
『幸せ』についてお話しされていたんです![]()
佐治先生は
『一人ぼっちの幸せはありえない』
とおっしゃっていて。
一人で美味しいご飯食べても、
誰かと一緒に共有できなきゃ
幸せを感じにくいとお話しされていたんです。
すると茂木先生が、
『最近の脳科学で幸せを考えるとき、有力な学説の1つで
毛づくろいが大事で、お猿さんが毛づくろいしていると
脳内でベータエンドルフィンが出て、幸福感が出て絆が深まる』
『人間の場合の毛づくろいは、会話!』
『ある説によると、人間の脳の大きさからすると
150人ほどの人と毛づくろいができる』
と言われていたんです。
要は、毛づくろいで幸福感を感じる様な
コミュニケーションのやり取りが出来る人数は
約150人だという事。
とすると、私のLINE@の読者様は
今すでに853名(4/17現在)ですので
殆どの方と、幸福感を感じる様な
やり取りができていないことになるんです。
それは、私が送ったメッセージを
私の思った様に感じる事ができない方も
多くいらっしゃるだろうし
読者様からのメッセージや、やり取りで
私が『ん![]()
』と思うこともある
と言う事なんですよね。
だから仕方がないではなく、
そんな中で、どうやって伝えたらいいのか
どうしたら届くのかを
日々のやり取りから学んでいるんです。
そしたら、茂木先生がおっしゃる150人
よりも多くの人たちと
心地よく幸福感を、お互いに感じられる
そんなコミュニティーができたら
素敵だなって思うんです![]()
コミュニケーションが、
どれだけ人の幸福感とつながっているのか
そして、それがうまくいったら
人生が全く違う様に見えるんじゃないかって
思うんです![]()
![]()
以前も、ご紹介したPCM心理学は
この様に、コミュニケーションが苦手な方に
最適な心理学で、すぐに使える様になる
とっても面白い学びの一つなんです![]()
過去のPCMの記事を是非参考にしてみてくださいね![]()
そして、私とつながってくださっている方々と
この学びを通じて、もっと毛づくろいできたら
幸せです![]()
![]()

