心のお話♡ | ディアナ・オフィシャルブログ

ディアナ・オフィシャルブログ

ディアナのオフィシャルブログです。
日々湧いてくる考えや、メッセージ
日常のこと、そしてイベント情報をお届けしています。

おはようございますチューリップピンク

 

 

今は、早朝(?)朝の4時ですキラキラ

まだまだ、真っ暗ですが

花粉が落ち着く、深夜の時間が

活動時間になってきた、今日この頃ですあせる

 

 

 

 

 

久しぶりに、心のお話をしようかと

ブログを書き始めましたニコニコ

 

 

 

 

ヒーリングや、エネルギー、波動といった

スピリチュアル的な目に見えないことを

扱っていますが、

 

 

 

目には見えないけれど、

みんなこれはあると知っている

感情のお話です真顔

 

 

 

 

感情のお話というと

難しい様な、あまり触れたくない様な

そんな気持ちになる方もいるかも知れませんショック

 

 

 

それでも、避けては通れないのが

感情です!

 

 

 

 

感情って、どんな種類があると思いますか!?

 

 

 

 

 

大きく分けると6種類あると言われています。

 

 

 

 

1、喜

2、怒

3、哀

4、楽

5、愛(いとしみ)

6、憎(にくしみ)

 

 

 

 

 

1番、4番、5番の様な

ポジティブな喜ばしい、楽しい、愛しい

という様な感情もあればラブ

 

 

 

2番、3番、6番の様に

ネガティブな怒り、哀しみ(悲しみ)、憎しみ

という様なものもありますムキー

 

 

 

そして、ネガティブな感情は

出しては行けないと教育されてきた方が

本当に多いと思います。

 

 

 

悲しくて涙が出ているときも、

 

 

 

 

真顔『泣かないで』

 

 

 

 

 

なんて言われたりして・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう溢れてるのに、

どうやって止めろっていうのぐすん!?

 

 

 

という様なこともありますよねショボーン

 

 

 

 

 

 

 

感情を出したとき、肯定されるのは

ポジティブな感情の時が

多いかも知れません。

 

 

 

 

なので、出さない様に出さない様に

いつだって、良い子でいようとすればするほど

 

 

 

私たちの心の中に

外に出せなかった感情は

溜まりに溜まってきますチーン

 

 

 

 

そして、ある一定量を超えた時

爆発します爆弾爆弾爆弾

 

 

 

 

 

 

爆発するときは、大抵

 

 

メラメラ【怒り】メラメラ

 

 

 

という感情で、爆発することが多いのですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感情のお話をする方で

よく耳にするのは

 

 

 

怒りの下には、哀しみ(悲しみ)がある。

 

 

 

哀しみがあるから、怒りが湧いてくる。

 

 

 

 

 

 

 

その様に言われるのですが・・・

 

 

 

 

それは、

そういう構造があるよビックリマークという話で

 

 

 

怒りが出ている時に

そんなことを上手にやろうとすると

 

 

 

発散しきれなかった怒りが爆弾

またもや、心の中に残ってしまうんですゲッソリ

 

 

 

 

そうやって蓄積してしまったら

次に爆発する時には

もう、どんな感情だったのか

分からなくなってしまうんですゲロー

 

 

 

 

 

それは、まさに『もののけ姫』に出てきた

祟り神様と同じ感じです。

 

 

 

いのししいのししいのししいのししいのししいのししいのししいのししいのししもやもや

 

 

 

 

もう何に怒っていたのか思い出せないけれど

怒りの感情でドロドロになってしまう様な感じですいのししもやもや炎

 

 

 

 

 

 

 

なので、私はまず怒ってしまったら

怒り切っちゃったら良いよウインク

 

 

 

 

ってお伝えしているんです!!

 

 

 

 

 

 

 

ガーンえぇぇぇぇぇぇーーー!!

 

 

 

 

と思われるかも知れませんが、

おトイレと同じで、出ちゃったら戻せないんですよねトイレ

 

 

 

 

全部済ませて、流さないと

体にも悪いしウインクキラキラ

 

 

 

 

なので、感情も出しちゃったら良いんですよビックリマーク

 

 

 

ただね、

所構わず怒りを爆発させちゃってーーー!!

 

 

 

と言っているのではないのです真顔

 

 

 

人にぶつけなくても、

怒りを感じ切ることは出来ます真顔

 

 

 

頭の中や、声に出したり、

紙にかきなぐったりしながら

 

 

 

 

 

 

ムキー『何様なのあいつ!!とか

ムキー『なんで、あんなこと言われなきゃいけないのよ!とか

ムキー『誰のせいだと思ってるのよ!!

 

 

 

 

という感じで、思ってることを

素直に出していくんです!!

 

 

 

 

 

 

ぜーーんぶ、一頻りそれが終わると

ハァァーーーーショボーン

 

 

 

 

って、ちょっと疲れますが

お腹下した後の様な感覚で

出し切ったんだけど、なんか怠いチーン

 

 

 

という様な感じがします汗

 

 

 

 

 

そして、ちょっとお茶でも飲んでホッとしてから

そんな自分の感情を、解析し始めてみるんですビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

『なんで、あんなに怒ってたんだっけ!?

 

 

 

 

 

 

という感じで、思い出していきます。

感じきれていれば、思い出しても

もう一度怒りがこみ上げることは、少ないんです星

なので、安心して解析しましょうウインクピンクハート

 

 

 

 

 

 

この、解析ができないと

本当の自分の気持ちがわからないままなので

それは、自分の心にも相手にも伝わらないまま

また、日常が進んでいってしまうんですガーンあせる

 

 

 

 

なので、1つ1つ解析をします。

 

 

 

1、何に怒っていたのか思い出すビックリマーク

 

 

2、思い出した怒りは、なんでそう感じたのか分析する。

 

 

例えば

 

『邪魔なんだよ!

 

 

という言葉で、怒りが湧いていたとしたら、

自分は良かれと思ったのに、邪魔って言われて

存在を否定されたと感じて、悲しかったぐすん

 

 

 

 

と言う風に思ったり。

 

 

 

 

 

『良いから黙ってろ!

 

 

と言われたりしたら、

自分をバカにされたようで、

悔しかったり悲しかったりした気持ちに

気づくかも知れません。

 

 

 

 

 

 

 

ここに気付いたら、

その事を

 

 

『私は、〇〇さんに▲▲と言われて、

 存在を否定されたと感じて悲しかったんです。』

 

 

と言うように伝えたら良いんですよね流れ星

 

 

 

 

 

ここで、相手のせいだとは言わずに

その言葉を自分はこう捉えて、

その事で怒りの感情が湧いてきたけど

本音は、悲しかったんだと伝えると言う事なんです。

 

 

 

怒りは感じ切っているので、

そこでもう1度怒る必要もないので

とても淡々と感情のことを話し合えるので

コミュニケーションが取れると言うことなんです!!

 

 

 

 

すると、相手も本音で伝えてくれるようになるんですねラブラブ

 

 

本音の付き合いができるようになると

人は、心から安心することができるので

いろんな事がうまく運んで来る様になりますハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、こうやって自分の感情と向き合っているので

主人と大きな喧嘩をしませんウインク

 

 

 

 

ちょっと言い合いになっても、

お互いのどちらかが冷静に解析を始めるので

数時間で解決してしまうんですラブラブ

 

 

 

 

 

私自身、その様な心のお話もできますが

 

 

 

 

この度、私の大好きな友人の1人

細川一滴さんが

 

 

【感情の学校】というプログラムで

自分の感情を取り扱うことが上手になる

セミナーを開催しているのですが、

LINE@で、もっと身近にわかりやすく

感情について発信してくださいる事になったんですお願い音譜

 

 

 

 

なので、感情のことが気になる方

自分のことをもっと理解したい方

相手とのやり取りを上手にしたい

そんな風に感じる方は、

ぜひ登録してみてくださいね音譜

 

 

 

登録は無料ですドキドキ

今ご登録されると

無料の音声(30分)がプレゼントされるんですよウインク

 

 

感情のことが分かりやすく

お話しされている音声ですラブラブ

 

 

 

(この写真は、6年前に一滴さんと奥様と友人と私で、

 本田健さんのセミナーのスタッフをした時のものです爆笑

 一緒に写っている写真があまりにも少なくて、かなり遡りましたw)

 

 

 

 

 

 細川一滴@Lineは登録こちらですキラキラ左矢印こちらをクリックビックリマーク



クリックで飛ばない場合は、

ラインの検索で


@ohq7212h

 

 

とご入力くださいませニコ