みなさん、こんにちは![]()
![]()
道に落ちている銀杏の香りや、虫の音で
秋を感じる今日この頃ですが
いかがお過ごしですか![]()
10月5日〜7日まで
【 奄美大島・加計呂麻島ニュームーン・リトリート 】
を開催してまいりました![]()
この夕日にたどり着くまで、本当に色んなことを経験いたしました![]()
まだ、みなさまの記憶にも残っているかと思いますが
この開催前に台風24号がかなりのスローペースで
猛威を振るっておりました事で
私の心も台風の被害にあった様に
『ど〜しよぉ〜〜![]()
![]()
』
と言う思いと
『きっと大丈夫
』
の間を、行ったり来たりしておりました![]()
その内台風25号まで発生してしまい
もう身も心もクタクタだったんです![]()
台風が直撃したら
ご参加のみなさまが来られないかもしれない![]()
![]()
![]()
これまで、色々みなさんに体験していただきたいと思って
準備して来た事が、全部無駄になってしまうのか…
そうなったら、どう対応したらいいのか
どうしたら、みなさまにご納得いただけるだろうかと
思い悩んでおりました![]()
リアルシャーマンのタッキーさんにも
『雨くらいなら晴らす事できるけど、
台風は難しいんだよね〜
』
と・・・・![]()
雨は、晴らせるって
その時点でもすごいですが、
流石のタッキーさんでも、
台風のエネルギーは強すぎるのだそうです![]()
出発前日、私たちよりも前乗りされている参加者さまがいらしたので
主催チームは行くのは決めていました。
けれど、参加者の皆さまにどう伝えるのがベストなのか
台風だから辞めるのか
それとも、
来れるなら開催
なのか・・・
迷っていたところに、
タッキーさんがお電話で
『開催しましょう。行けばなんとかなる
大丈夫
』
その言葉を受けて、
私がもうダメかもと考えたって仕方無い![]()
やると決めて、ここまで来たんだから
これまでと違う流れになったとしても
みなさまを楽しませて、
身も心もリラックスしてもらうんだ![]()
![]()
そこから、奄美大島のホテル側や
加計呂麻島での滞在先、
加計呂麻島のヨットを出してくださる方への連絡など
手配を進めて、出発致しました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
到着すると、海は大荒れ![]()
風は強風![]()
これは、海に入ったら確実にお亡くなりコースだな・・・![]()
そんな高波大荒れを目の当たりにしながら
レンタカーでホテルに到着すると
ホテルの前の海は、遠浅なのでそこまでの酷さは感じられませんでした。
それでも、こんな感じでした。
風が強すぎて、ボーボー言ってますが、
お天気はそこまで酷くなく
明日は、もしかしたらもしかするかも![]()
という希望が持てる感じでした。
ただ、天気予報では
まだまだなんとも言えない状況が続いていました・・・
始める前の時点で、長くなってしまったので
リトリートの内容は
レポート2をお楽しみくださいませ。

