2018年に入って
良い気を取り入れようと
思われる方は多いと思います。
いろんな占いがあって
それぞれに、伝えられることが少しずつ
違っていることもよくあります。
そんな時、何をどうしたらいいのか
分からなくなる事はありませんか![]()
私は、自分で九星気学を学ぶ事で
運気が上がって来ていることもあり
気学から見た自分にとって良いものを取り入れて
よくないものを知ることで
マイナスのエネルギーを受けにくくしているんです。
今回、新春特別セッションとして
プチスターセッションを
限定30名さまにお届けいたします![]()
ディアナのプチスターセッションでわかること
一生変わらないよくない方位・干支・月・時間・色
12年間の運気の流れ
気学からの情報の活かし方
生年月日から、
九星気学の読み解きを行い
そこから、クライアントさんの
よくない方位・干支・月・時間・色
をお伝えします。
よくないというのは、
凶 ![]()
を意味します。
凶というのは、不幸・不運・悪いことが起きる
などといわれていますが
私が捉えているのは
もちろんよくないことが起きたりもすると思うんです。
でも、例えば
その先に落とし穴があるよ![]()
ってわかっていたら、
わざわざ落ちに行かなくてすみますよね![]()
ということなんです。
だから、先に流れを知っておくことや
どの方位・どの干支の年・どの月・どの時間や色が
自分の気(エネルギー)を下げるのかを知っておけば
それを防ぐことができて
わざわざ元気がなくなることもないし
わざわざ気(エネルギー)が弱くなるときに
頑張らなくて済むし
どうしても気(エネルギー))が弱くなる方位に
行かなくてはいけない時に
防御していったりできたら
わざわざ運気を下げることをせずに済むので
生きるやすくなっていくんです。
このように、分かりやすく表にしてお届けいたします。
ここに書かれている情報の取り入れ方もお伝えいたします。
そして、こちらの表にあるように
干支で12年の流れをお伝えします。
上記の2つの表と、表の説明や取り入れ方を
メールにてお届けいたします。
過去を振り返ると、
この年に何があったかを思い出せますし
結構✖️の時に、大変なことがあったり
転職・結婚・離婚などの大きな変化を
体験していることが多かったりします。
この表を見て、七赤金星が一緒だから
自分も一緒だと思わないでくださいね。
私が見ているのは日干支と生まれ年の干支から
調べています。
これがわかると
今年のラッキーカラーを取り入れようと思った時
自分にとって良くない色だったら
取り入れない方が良いと言うことがわかりますよね![]()
これまでプチスターセッションを
お受けいただいた方からの体験
パートナーなし、自由を感じられない
(良くない色のお洋服がほとんどで、職場のデスクがよくない方位を向いていました)
![]()
パートナーができて、自由な生活を手に入れて、
お子さんを出産されました![]()
大好きな車を買ったのに、事故が相次ぎました。
(車の色が良くない色そのものでした。)
![]()
色を変えてから、車に乗っていて心地よい時間が増えて、
事故にも合わなくなりました。
やりたいことをするために東京に出て来たけれど、
彼ができても長続きしない。
(東京がよくない方位でした。)
![]()
祐気取り(ゆうきとり)をすることで運気が上がって来て、よくない方位以外で知り合ったパートナーと結婚できました。
怪我をして通っていた病院で、なかなかよくならず病院を変えたところ
誤診だったことが発覚して、再手術をすることになった。
(良くない方位の病院でした。)
![]()
再手術の病院は、方位が良かったため完治までスムーズに過ごせました。
【同意事項】
このサービスをご利用いただくに当たりまして、以下の事由を必ずお読みください。
申し込みフォームをお送りいただいた時点で、これらの事由に同意いただいたものとしてサービス提供を進めます。
・体感や結果には個人差があります。全ての人に対して100%の効果を保証するものではありません。あらかじめご了承ください。
・サービス提供後の返金は受け付けません。
・料金は事前お振込みとなっております。お振込いただいた時点で正式なお申し込みとなります。
・項目間違えなどによる返金は、振込手数料を差し引いて返金致します。
・変化がないなどの理由での返金はお受けできません。
・理由を問わず、3回連続でキャンセルをされた方は今後一切のサービス提供をお断り致します。
・お申込み後、48時間以内(日曜日・祝日は除く)に返信がない場合は、
メールが届いていない可能性がございますので再度ご連絡下さい。(lovekana.bubu@gmail.com)
・日曜日・祝日は定休日とさせていただきます。
・以上に関して同意して頂いた方はお申し込みくださいませ。

