この週末18日(土)と、平日の21日(火)に
リアルシャーマンのタッキーさんと一緒に
コラボワークショップを開催するのですが
私が今回みなさんにお届けしたいテーマは、
『 無価値観をゆるめる 』
という内容なんです。
ココロのお勉強をされている方には
『 そうそう、無価値観って厄介だよね〜。』とか
『 無価値観があると、思う様に進まないよね!』
という事が分かるのですが
まだ、そのお勉強に手をつけていない方には
『 え?? まず、日常で無価値観とか考えた事ないけど… 』
ってなってしまうと思うんです。
では、『 無価値観 』って
あるとどうなってしまうんでしょう?
無価値観とは、
自分の中にある
価値にフォーカスしている状態で
その価値が自分の中で
特別になればなるほど
その価値がないと知った時に
大きなキズを
負った気になってしまうんです。
本当のところ、
( 大雑把な言い方ではありますが )
『 あなたがあなたであるだけで完璧 』なんです。
だけれど、
「 それではダメだと言われて来た 」とか
「 そのままでいるのに、愛されなかった 」
と言っている。
( 「あなたがあなたである」と言う状態自体を誤認している場合も多いのです。 )
この、何かのせいにしている状態が
無価値観を感じている状態
そして、
価値が得られていないと主張している状態
という事です。
その時、あなた自身のエネルギーは
上がっているでしょうか?
下がっているでしょうか?
間違いなく
下がっているでしょう。
まずここまでが、無価値観とは何かという
簡単な説明でした。
そして、ここを読んで
『 オエ〜〜
』
となってしまった方は、
上がるというところに
価値を置いている方ですね
( もちろんそれでも良いの!場合によっては大切な事です。)
そして、もう1つ例えをだすと
無価値観は、滞りと同じ状態です
脳の中の血管がつまったら
どうなりますか?
お亡くなりになりますね…
つまったり、滞ると
よくない状態が起きるのです。
怖いですよね
ココロの滞り( 無価値観 )を
持ち続けても
ある意味お亡くなりになる様な
そんな状態になると
私は思っているんです。
自分自身を活かしきれないわけですから
それは、自分を殺すのと
変わらないと思っています。
でも、価値がある限り
無価値もあるわけです。
朝と夜があって、表と裏があるのと同じ。
なので、
無価値観を完全になくすことは
難しいのですが
( 場合によっては無くすことも出来ます )
ゆるめたり、少なくすることは出来るんです
どうしたら良いのかと言うと
どこにどんな詰まりや滞りがあるのかを
自分自身で知ることです!
( 脳の中の血管のつまりを、MRIで見ていく様な感じです。)
まず、知らなければ
何も出来ません。
知る事ができれば
何が起きているのか
明確になって来ます。
その状態で初めて
自分自身を現実的に見る事ができる
と言う状態になるんですね。
そうすると
価値を置いていたものが
本当は、自分に必要ないかもしれないんです。
その場合は、
その無価値観は手放せますね
そして、
価値を置いていて
それがとても大事だと分かり
今の状態では
その価値がないと感じていたとしても
本当に全くないのかを見ていきます。
ちゃんと見たら
全く無いわけではなかったと
知ることもできるんです。
なので、面倒だと感じても
そこにフォーカスするだけで
今の状態をより良くすることは
出来るんです
人生は、
何をしてもしなくても進んでいきます。
これだけは変わりません。
そして、その中でどんな体験をするか
良いと感じる体験も
悪いと感じる体験も
どちらも成長のステップに
変わりありません。
なのに、良い方だけOK
として
悪い方にはNO
って
ジャッジしてませんか?
自然は、価値観を持ちません。
だから、どんな時も美しいのです。
良いも悪いも
ただの成長のステップなはずです。
間違っても良いの!
転んでも、キズついても良いの!
そう思えた時も
無価値観は、ゆるむんです。
そんなお話を
今月はさせていただきます
誰かにあまり知られたくないけれど、
自分の無価値観をしっかり掘り出して進みたいというかた
自分らしさを開花するのに
一人では、難しいと感じている方へ
新しいメニューができました。



