梅雨時のお洗濯! | ディアナ・オフィシャルブログ

ディアナ・オフィシャルブログ

ディアナのオフィシャルブログです。
日々湧いてくる考えや、メッセージ
日常のこと、そしてイベント情報をお届けしています。

実は先日、お洗濯をしたのに

 
半日ほど忘れてそのまま放置してしまったんです
 
 
 
 
 
もう、絶対に臭っちゃう~~
 
 
 
って、思ったのですが
 
 
なんと!!!
 
 
梅雨時期のお洗濯を放置して
 
 
雑菌が繁殖したあの匂いが
 
 
しなかったんです!!!
 
 
 
なんでかというと、
 
 
私は手作りで柔軟剤を作っていて
 
 
そこにこの時期だからと
 
 
殺菌効果の強い
 
ティートゥリー
 
を入れていたんです!
 
 
これが、今回の匂いが出なかった
 
 
理由だと思います
 
 
 
 
{FFF1E2EF-3ACB-43EE-8B01-8129C701AA19}

 
今日のブレンドは、コレ!
 
ベースの柔軟剤に、(下のレシピを参考にしてみてください)
 
 
 
 
ミント・ティートゥリー・パルマローザの配合です。
 
 
 
 
ニールズヤードのパルマローザは、
 
 
ずっと冷蔵庫で保存はしているものの、
 
 
かなり前のものなので、
 
 
ボディー用には使うのには気がひけるので
 
 
柔軟剤や、ルームフレグランスとして使っています。
 
 
 
柔軟剤のレシピは、ネットで調べて分量を参考にしました。
 
 
 
レシピは、こちらです!
 
 
《 手作り柔軟剤☆ 》
 
 
 
精製水(水道水でも可)300ml
 
クエン酸
大さじ4.5
 
グリセリン
大さじ6
 
 
これに、お洗濯の時に好きなアロマを
 
5滴を目安にプラスします。
 
 
というのが、私が参考にしたレシピですが
 
 
アロマは、もっと入れちゃってます
 
 
ティートゥリーだけで、5滴
 
その他のオイルも、合わせたら全部で10~12滴
 
 
エッセンシャルオイルのブランドによって
 
一滴の分量が、少しずつ違いますので
 
 
試しながら、ご自分のちょうどいい香りの量を
 
感じてみてくださいね!
 
 
{4BFCA55C-EC92-45F5-B31D-12B14660BE0E}