design & music & peace -87ページ目

Yuki先生による『音のヨガ』

design & music & peace

先日作ったフライヤー☆
内容は『音のヨガ』  
なかなか耳慣れない言葉ですね。そこが素敵。
音楽と声とヨガを合わせためずらしいワークショップです。
講師はYuki先生。
ヨガ、音楽、自然からの癒しをblogでも書かれています。

【プロフィール】
サンフランシスコ留学中にヨガに出会い、サンフランシスコでアヌサラヨガ、
ニューヨークでDharma Mittra Yogaのティーチャートレー ニングを受ける。
サンフランシスコでヨガ指導を始める。 日本帰国後、東京各地でヨガ指導を開始。
ヨガを教えながら、アヌサラヨガのJohn Friend, ジヴァムクティヨガのSharon Gannon&David Life, 陰ヨガのPaul Grilleyなど
数々の外国人教師のヨガ通訳を努める。
のちに音の力に深く興味を持つようになり、マントラ詠唱を学ぶためインドへ。
リシケーシュのParmarth Niketan Ashramでヴェーディック・チャンティング、
ヴァラナシでインド古典声楽ドゥルパド、サンスクリット語とクンダリーニヨガを学ぶ。
現在は日本とインドを往復し、日本滞在時は、鎌倉、東京などでヨガやマントラ詠唱の指導とコンサートをする。東京で開催されているPaul Grilleyにより
陰ヨガティーチャートレーニングの通訳を務める。

出会いは運命ですね…☆
miho 『音のデザイン』←目標です☆

メールパワー

心を亡くすような今日です。
そんな中、今日はいろんな人からの、たわいもないメールに救われました。
いろんな人のいろんな時間が流れていて。

design & music & peace
先輩からのお誘いメール

design & music & peace-200909201553001.jpg
仕事仲間先輩からの連盟メール

design & music & peace
ルームメイトからの実況メール

design & music & peace
個人の仕事でも問題発生メール!汗

家族からのちょとした写メール & 恋メール?☆

この時代に生まれとって良かったぁ。笑
無駄に幸せを感じた今日。笑

最後に、たまに会社にくる経理のママさんから優しいメール。転送☆

>大分疲れてるみたいね。大丈夫?
>生きていく上で仕事は大事だけど体はもっと大事よ。
>半身浴して汗でも出したらすっきりしますよ。

今日は、私からのお仕事お疲れさまメールでした。
メールでパワーいただきました☆ ありがとうございます☆ 

本日の脳内メーカー

鬼スケジュールでも、ねばっていた所に
とてつもなく理不尽なお話で、やる気ダウンMAX。
ありえへん!泣

でも
昨日ちょっとだけいいことがあったので
とりあえずペイ☆

イヤな事がある時は、脳内を他のハッピーな事で埋め尽くし、
頭の外側で嫌な事を考えます。
脳内メーカーで言うとこんな感じでしょうかw

design & music & peace

今日はO型の『すぐ忘れる』という性格をフルにイカします。
まけへんどー★

朝から晩まで

会社とoutsideに追われ
こんな時間…
今日は焼き物DM再提案しました☆

さておき、東京に行っちゃった従妹に
H&Mのピアスもらっちゃいました☆

design & music & peace-200909232312002.jpg
cute☆

みなさまお疲れさまでし☆

波佐見焼にふれる

design & music & peace-200909222025000.jpg

昨夜帰宅早々

田舎でワイン…畳でワイン☆ぐひ


design & music & peace-200909230032001.jpg

そのあと、友達の家へ

友達のパパは伝統工芸士☆

ロクロをまわして一つ一つ、

白磁と藍色の染付の器を作陶されています


design & music & peace-200909231440000.jpg

今日は朝から 『波佐見焼 わんこうぼう』 の撮影と

写真は、試作中のお皿でランチ。こちらは母デザイン☆


お皿よりも、実家でとれた野菜たちのほうに夢中になりすぎて

もう、おなかいっぱいです 汗

告白しました!☆

まさかその時、言ってしまうとは思っていなかったけど
今言わなきゃ後悔するかもって…

昨夜、仕事終わり。
たまたまグリーンバード福岡(ゴミ拾いボランティア)の人に誘われて
ちょっとだけ飲み会に参加させてもらえました☆
で、今泉のバイナルカフェへ

design & music & peace-200909212115000.jpg

あっっっ、残念ながら恋の告白じゃないです☆

グリーンバード福岡のみんなと、東京の渋谷大学の人がいて

※渋谷大学は、いろんなジャンルの面白い授業をしている渋谷の学校

いろいろ話をしていくうちに…これから私がやりたいと思っていたこと
今まで考えていたことが言えそうな気がして。
告白!☆         緊張しました…汗

告白に対して、まだ内容がしっかり固まっていないので
いろいろ参考になるアドバイスをしてもらえました。
話して良かった…感謝です…涙

design & music & peace-200909212255001.jpg

…私がやりたいこと、まだ未完成だから
内緒ってことで☆

みんな遅くまで、ありがとうございましたぁー!☆


グリーンバード福岡
http://www.greenbird.jp/team/fukuoka/
渋谷大学
http://www.shibuya-univ.net/

シルバーウィーク3日目

本日プチ出張。

某百貨店にディスプレイデザインの視察
黒スーツを着た、おじさま3人とお出かけ★
あやしかったw
仕事を終えて、近くの洋食屋さんでお昼ご飯。

design & music & peace-200909211410000.jpg
食器がかわいい☆

design & music & peace-200909211422000.jpg
店内に飾ってあるものは、PRADAのトランプなど☆

design & music & peace-200909211426000.jpg
アールヌーボーちっくな店内のインテリア★

design & music & peace-200909211425000.jpg
おされなレコードジャケットも★

昔のインテリア達、すごくいい味だしてるー!

シルバーウィーク2日目夜

会社の仕事を終えて。

design & music & peace-200909202124001.jpg
用事があったので、大名のbar 座離宮にちょっと☆
 
design & music & peace-200909202331000.jpg
その後 yogaの先生とイタリア酒場へ

design & music & peace-200909202142000.jpg
サスティナブルデザインについて語る☆
この人形タイヤのリサイクル品で、
これが売れるだけでもアフリカに援助できてるとか…
DICEDICEに売ってあるそうです☆

design & music & peace-200909210045000.jpg
その後久々会った、カフェ ラ・プティ・ボレのエイジさんと清川のフゼラフへ☆
音楽の話、お店のサービスについてのアイディア出しで盛り上がってしまいました☆
カフェ ラ・プティ・ボレは今泉タトゥー近くの、ガレット屋さん
TVちゃりんこグルメにも出てたお店☆

お問い合わせはなぜか携帯!
090-9481-3164

シルバーウィーク2日目

完全に寝坊しましたw  仕事のスケジュール変更できました!(ほっ)
時間の融通がきいたので『体内デザイン』から? 

とりあえずエステサロン Second Houseへ
ゲルマニウム温浴でデトックス☆

design & music & peace-200909201259000.jpg
代謝を良くするために、酵素ジュースを飲んで20分ゲルマ

design & music & peace-200909201328001.jpg
足が真っ赤になります!  汗だくー★
ゲルマ1回20分で、500円なんだよね★助かるw

design & music & peace-200909201552001.jpg
お手入れが終わって、エステの2人と、発売ホヤホヤのエフスケッチを…
先日行ってきた、ドレスコードナイトの話で盛り上がりました☆

よーし仕事がんばるぞ★

赤坂エステサロン
Second House もお試しあれ☆
092-716-8109

シルバーウィーク1日目

昨夜仕事終わり。
偶然!  福岡ウォーカー編集部のモコチャンに会いました…ので☆

8月から、おつきあいのある『坐離宮』へお食事に。
美味しかったですよん★お鍋
気配りがgoodな可愛い女子スタッフと、
お店に熱い思いを持つカッコいい男子スタッフ。
ちょっと異空間なお店です★

design & music & peace-200909192101000.jpg
お肉もお野菜も入ってて、ついついスープまでゴクリ★

design & music & peace-200909192101001.jpg
なんだか大名らしからぬ内装☆
坐離宮ー★
092-741-7778

design & music & peace-200909200241001.jpg
そしてその後国体道路沿いのアフターザレインというBarへ★
エフスケッチ編集部のゆっきーと、
コピーライターのカミムさんと合流!
このお店、知的でした★そこは後ほど★


…お酒に飲まれましたぁ!