東京の端っこ在住。
21才のフリーター兼通信制大学生長女を筆頭に、高3、中3(2024年現在)3人の娘を育てるアラフィフ女子。
特筆すべき点もないありふれた日常を、独断と偏見でぶった斬る???娘たち曰く「見た目はオバさん、心はオジさん。世の中の常識が通用しない、サバイバル系不死身の過激派」らしいです。
お暇なときにちらりと覗きに来ていただければ幸いです。
こんにちは侍ままんです。
愛しのテギョン君
が出演している韓国ドラマ『御史とジョイ』が、ついにNetflixに登場です

https://www.netflix.com/title/81520276?s=a&trkid=13747225&trg=cp&clip=81593058
この作品、去年の12月からNHKで放送されていたのですが、我が家にはテレビがありませんので見ることが出来ませんでした。
でもいつかNetflixに出て来るだろうと、首を長〜くして待っておりましたよ。
とりあえず見る前から公式ガイドブックは買っちゃったしね(笑)もはやただの写真集だからっ
栄養剤として愛読させて頂いてます(笑)
それで早速5話まで見ました。
というのも
いつも言うんですが神
は絶対にいるんです
なんと配信がスタートする日は、本当は出勤の予定だったんですけれども、仕事が全然入ってないということで、次女の体育祭で休んだ日を含めて4連休をいただくことになりました〜〜
やったー
スゴくね愛の力
こんなんもう『御史ジョイ休暇』ってことじゃん
そういうわけで、ここぞとばかりにテギョン君を堪能させて頂いております。
いや~マジで
いつ見てもめ〜〜〜〜っちゃ
カッコいい
何あの胸板
韓ドラファン(オタ?)ってたまに時代劇専門の人がいるじゃないですか(時代劇を好んで見る人の意)あの方たちの気持ちが良〜く分かりました。なんか衣装がめっちゃセクシーよね
特に男の人
現代的な服よりも胸板の厚さが強調されて見えて、出てる男子が全員カッコよく見えるのは私だけかしら
たまりませんわ〜
内容はどうかって
いつも通り、私、韓ドラに内容は求めてませんから(笑)特にコメディの場合はね
今のところ5話目ということで、ようやく話が動き出したところです。やっと時代設定とかそれぞれのキャラとかが分かってきた段階ですので、面白くなるとしたらここからだろうなと期待しているところですね。(露出含む
)
それで、時代劇であるがゆえに手こずっていることがありまして。最近ようやく韓国語の簡単なフレーズが聞き取れるようになってきたのですが、時代劇だとそれがかなり難しいですね
まず良く分からん役職とか、昔の言い回しとかが出て来るので、普通に日本語の字幕を読むだけでも大変なのに、注釈がたくさん出てきて読むのが間に合いません
韓国語も分からない上に、日本語として訳された言葉すら意味が分かんねえってことで、見ていて結構疲れます
本当は、なんて言っているのか発音に集中したかったり、テギョン君の一挙手一投足をつぶさに目に焼き付けたいという思いがあるのに、今のところ字幕を追うので精一杯な感じです(笑)
だがしかしとにかくテギョン君が予想通り
(予想以上に
)めちゃくちゃカッコいいので大満足ですね
今のところ『思ったほど料理してねえな』ってのがちょっと気になってますけれども(笑)そのうちもう少し調理シーンも出てくるのかな
ただ、ファン的には何を作ってても『三食ごはん』にしか見えませんけれどねどっかにヤギが繋がれてそうな気がしちゃう(笑)。
それにあんまり美食家には見えませんよね。何食っても『うまい』って言ってくれそうなのがテギョン君の売りなので(笑)。正直、食材とか何でも良いんだと思う
更にヒロインがパク・シネちゃんだったら相当見応えがあっただろうな〜とか思っちゃいますよね〜(当時は産休中とかだったかしら?残念
)
最近ちょっと韓ドラから離れていたのですが、久々に見るものができて今かなりテンション上がってます
やっぱり良いね。
イケメン健康法
絶対にナチュラルキラー細胞が活性化してると思うわ~
イケメンは世界(とオバはん)を救う
間違いない
