キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

東京の端っこ在住。

21才のフリーター兼通信制大学生長女を筆頭に、高3、中3(2024年現在)3人の娘を育てるアラフィフ女子。

特筆すべき点もないありふれた日常を、独断と偏見でぶった斬る???娘たち曰く「見た目はオバさん、心はオジさん。世の中の常識が通用しない、サバイバル系不死身の過激派」らしいです。真顔

お暇なときにちらりと覗きに来ていただければ幸いです。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ



こんにちは侍ままんです。ニコニコ




もう少しで丸1年を迎えようかという、私の韓国語韓国


最近ようやく、聞いた音をそのままオウム返しで発話できるようになってきました。(ただし意味は全然分からないよっウインク)


聞いたままを言う


ただそれだけ(笑)

そういう段階です。



でね、問題は『読む』ことよ。凝視

やっぱりねこっちはしゃべることの何倍も難しいんです。

言語学者の先生が言っていました。歌とか話し言葉は学ばなくても、自然と習得出来るんだそうです。だけれども書き文字は別で、学ばずして『読み書き』が自然発生的に出来るようになることはない。



それでかつてはただの象形文字にしか見えなかったハングルですが、ようやくなんとなく読めるようになってきたんですよ。

ところが!ここへ来て、その『なんとなく』がいつまで経っても『なんとなく』の域を出ないことに気付いたんです。


なんとなくは読めるんですがちゃんと読めないんです。驚き


何で??煽り


それで勉強が分からなくなったら、つまずいたところまで戻るべし!!

というくもんの法則にのっとって(笑)、入門編まで戻ってみることにしました。

そしたらよ、見つけちゃったの。

大事な基本の法則を!!




https://youtube.com/playlist?list=PLUFwpjX4Nvq9mt0JonMIYVTlr-URviRbL&si=IkospFvgNi-Ahb6W



こういうのってあとから聞くとすごい分かりやすいんですね。驚き

っていうか今さらながら【復習の大切さ】を目の当たりにしています。

当たり前ですが、何も知らないときに色々難しい説明を聞いたところで『なんのこっちゃ無気力!?』なのよ。


ところがちょっと先に進んでみて『これって何でなんだろう??』って疑問を持ってから戻ってみると『そういうこと?!!キラキラポーン』ビックリするほど良く分かるのです。



小さい頃に親とか先生から言われた言葉も、本当の意味が分かるようになるのは、ずいぶん大人になってからじゃありませんでしたか?口笛



準備運動を真面目にやらないと

怪我するぞ!!ムキーダッシュ



とか、マジで意味不明でしたよね?

ぜってえ怪我なんかしねえしって思ってました。えー




それで特にこの動画を見て、今の私がハングルをスラスラ読めない理由が良く分かったのです。

https://youtu.be/Ou1Sbmi3yt4?si=Ko-SHiRk3Yn-H1kd


ハングルとは発音を表す文字なのに、表記とは異なる発音をすることがある!


まじかっっっゲロー


こんなん!!教わらなかったら分かるはずがねえっっっ絶望!!ダッシュダッシュダッシュ



つまり凝視

私は今ようやく

【人から教わる準備が出来た】

そういうことです。



そしてついでに、スラ先生ってただの名前なのかと思ってたけど『ハングルがスラスラ読めるようになるその日までウインク!!』っていう意味でのスラ先生だったのかな〜驚き??????




色んな疑問が湧いています(笑)



あきらめたら試合終了ですよメガネ

そして

必ず最後に【愛は勝つチューハート



オバはんだけどウインク(笑)

これからも

あきらめないで頑張るぞ!!



ピンクハートファイテンピンクハート