キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

東京の端っこ在住。

20才のフリーター長女を筆頭に、高2、中2(2023年現在)3人の娘を育てるアラフィフ女子。

娘たち曰く「見た目はオバさん、心はオジさん。世の中の常識が通用しない、サバイバル系不死身の過激派」らしいです。真顔

特筆すべき点もないありふれた日常を、独断と偏見でぶった斬る???

お暇なときにちらりと覗き見下さいませ。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ



こんにちは侍ままんです。ニコニコ




韓国ドラマ『マスクガール』

ついに見てしまいました。


https://www.netflix.com/title/81516491?s=a&trkid=13747225&trg=cp&clip=81702841 




以前から話題になっていたのは知っていたのですが、個人的には韓国の過度なルッキズム至上主義と、それに伴う美容整形について、あまり肯定的な意見を持っていなかったため、あえて見ないでおりました。


ただ見た人の感想を見ると『すごかったです不安』というように、ただ容姿をテーマにしただけのストーリーではなさそうだったので、興味は消えずにくすぶっておりました。


それでいつも通り、ちょっと時間が出来たときに覗いてみたところ、、、



マジですごかったよ、、、無気力



いや、なんだコレ、、、美容整形とかルッキズムとかインターネットのあり方とか、当初タイトルから想像していた要素のほかに、この世に存在するすべての『憎悪』と『狂気』を混ぜ込んで3日3晩煮込んだみたいな、、、つまりもう何が材料だったのか元の形が全く何も残っていなくて名前が付けられない料理、、、みたいなそういう内容です。凝視



もうね最後はルッキズムとか、全く関係なかったと思う。

何が問題だったのか?

この作品を見て、この問いに答えられる人はまずいないと思います。


とにかく、ただ美容整形をテーマにしただけの薄っぺらい作品ではありません。
ルッキズムとか整形とかはただのきっかけに過ぎなくて、本当のテーマがあるとするならばもっともっと大きなもの。


もしも一人の人間が一生のうちに、世の中に存在するありとあらゆる『憎悪』と『狂気』に出会ったならばこうなるのではないか



戦争とか民族紛争とかそういう大げさな現象ではなくて、一見普通に見える社会生活の中にこそ人間を狂わせる『憎悪』と『狂気』が潜んでいる、このあたりが本筋ではないかと思っています。


私が知っている作品の中で、一番近いのは『ミザリー』かな驚き?
ああいう正体不明の恐怖感が込み上げてくる不思議な作品でした。


登場人物のほとんどが『女』というのもポイントです。女はマジで何考えてるか分かんないからね。私も女だけどさ〜いまだに他の女の腹の中が見えたためしがありません。男は単純だから、ほとんど見たまんまだと思ってるんだけど、女は絶対違うよね。凝視


それから毎回、語り手となる主人公が変わるというのも斬新でした。
多様に見える人間関係であっても、所詮はお釈迦様の手の平の上で暴れている孫悟空のごとく、身近なところでつながっているものであり、ひとつの出来事もそれぞれの立場から見れば見え方は違ってくるのだということを、非常に良く表していると思います。


また同じ人物でも、整形だったり年齢の変化だったりという理由で、演じる俳優さんが変わります。主人公のキム・モミの場合3人がかりでその生涯を描いていく。

これはあくまで私の想像に過ぎないのですが、これさあ、ひとりで全部演じるのは精神的に辛すぎたんじゃないの驚き??って思ってます。

だってその時どきで、めちゃくちゃ激しい人生なんですよ、マスクガール。
本人的には何度も何度も生まれ変わろうと試みるのですが、運命がそれを許してくれないみたいに、常々悲劇が彼女を襲うわけさ。

もう、いたたまれないのよ。えーん

いくら役とは言え
『これを全部ひとりでやるのはちょっと、、、絶望
そう思ったとしても不思議ではありません。


幸せのお裾分けとは良く言いますが、本当は不幸も分割できたら良いのにね、っていう少なからずそういう願いも込めて、役が3分割されている気がしています。



とにかく何が正しいとか、有りなのか無しなのかとか、そういう物差しでは測れないほどに衝撃的な内容なのです。
ドラマというよりは『衝撃映像』と言ったほうが近いかもしれない。


何が言いたかったんだろう、、、
そう考えた時、唯一思い浮かぶのは


他人の存在意義を否定するような言葉は、誰に対しても言ってはいけない


そういうことです。



私もね、イケメンのルッキズムにめちゃくちゃ浮かれている人間のひとりなので、正直思うことは多々あります。



だけれども、良いものは良い。ハート

そこはしょうがないと思う。悲しい
あとはその【差】についてどう考えるのか。良くないものをどう捉えるのか。




イケメン教の信者には、耳が痛すぎるテーマであることは言うまでもないっっっ。ゲローダッシュダッシュダッシュ



それから、うちの中学生三女は
『マジでトラウマだわ無気力
と言っているくらいの衝撃映像なので
視聴には十分ご注意下さい。注意ショック注意