キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

東京の端っこ在住。

20才のフリーター長女を筆頭に、高2、中2(2023年現在)3人の娘を育てるアラフィフ女子。

娘たち曰く「見た目はオバさん、心はオジさん。世の中の常識が通用しない、サバイバル系不死身の過激派」らしいです。真顔

特筆すべき点もないありふれた日常を、独断と偏見でぶった斬る???

お暇なときにちらりと覗き見下さいませ。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ



こんにちは侍ままんです。ニコニコ




ついに!!


2PM 15th Anniversary Concert 

<It's 2PM> in JAPAN


開催のときを迎えようとしています。


本当に来るのかな驚き??????
半信半疑(笑)


いや、来ないわけはないんですけれども、なんせ私自身が推し活を始めて日が浅いものですから、まだ『彼らが日本にやって来た!!』って場面を見たことがなくて、、、下手をすると実在しているかどうかも怪しいわけで、、、煽り


ドキドキしますね〜ラブラブラブラブラブラブ


本当にあんなイケメンがこの世に存在するのでしょうか。いるのだとしたら絶対にこの目で確かめたいところなのに、結局最後までチケットが手に入らず、会場に行けないのがもどかしいっっっ大泣きアセアセ


私の欲望としては、見たいラブキラキラ触りたいラブキラキラ匂いかぎたいラブキラキラとか、そういうことなわけですが(他の人はどうか分からんよ真顔)コンサート会場に行ったとて、そんなことは叶うわけもないので(笑)大人しくライブビューイングで満足することにします。


初日の土曜日は、仕事上がりでそのまま池袋に直行してライブビューイングキラキラに参戦!!音符
一体どんな人たちが来るのだろうか驚きアセアセ
ライブビューイングですら結構緊張します。やっぱり【主】みたいなお方がいるのかしら!?とか。15年って言ったら結構な月日ですから、私のような軽率な新参者が調子こいていたら、ぶっ飛ばされるかも知れません。

ここはあくまで慎重にタラー
周りの様子を見ながら馴染んでいきたいと思っております。

だって、映画館で騒いで良いっていう状況が、まずよく分かりません。声出しオッケーとは言うものの、1人で行って1人で叫んでるのもどうよ驚き??キモくないの!?
コンサート自体も初なもんで、1人で来る人がどれだけいたものか。それも分からない。

バスケの観戦ならしたことがあるけれども、あれはもう終了間近に逆転しようものなら、立ち上がってサンバを踊る!!くらいのことは許されてたわけさ。(かつては試合よりあんたが一番オモロイって言われてたくらい)


コンサートはそんなんダメじゃん。凝視


変な話、やれって言われればどこまでも出来るんだけどさ(笑)、どこまでやって良いのかが全くの未知数。
尚且つ、盛り上がったところで2PMには届かない、という悲しい現実。悲しい



韓国式で行くと、曲ごとにファンがやるべき掛け声というのがあって、それをちゃんとやらないと『なめとんのかっムキーハッ』ってなるとかならんとか。
それは日本でも、かつライブビューイングでも適用されるのでしょうか。



とにかく行ってみないことには、何も分かりません。何事も経験あるのみ。



いや~まじで人生は冒険よ。波
私を知る人で、私が今【こんなこと】になってると思ってる人はいないと思う。


【郷に入れば郷に従え】


地方にいては出来ないことって、結構あるんです。せっかく東京にいるんですから。今のうちに、ここでしか出来ないことはやっておきたいわけよ。


【転がる石には苔が生えぬ】
ともいうじゃないですか。口笛
苔が生えた石も風情があって良いんだけれども、まだちょっと早くない??ってことで。というか、20年間苔生していて、ようやくいま、転がり始めたところなんだって。あんぐりダッシュ


侍ままん。
アラフィフに突入しましたが、この先まだまだ転がって行きますよ〜ピンクハートピンクハートピンクハートチュー



イケメンに心躍らせキラキララブ
騒げよ!!フィーバーナイトルンルン星



さあ、初めてのコンサート鑑賞ルンルン
どうなることやらニヤリ
オバはんの旅は始まったばかり。





キラキラ気を付けておいでキラキラ
息子たちイエローハート
(そんなに年変わらんけど 笑)





グリーンハート私の推しはテギョン君一択グリーンハート
マジでイケメンラブ

あまり周りの空気を読まないで

お調子者を貫くところにシンパシーを

感じずにはいられませんウインク