東京の端っこ在住。
20才のフリーター長女を筆頭に、高2、中2(2023年現在)3人の娘を育てるアラフォー女子。
娘たち曰く「見た目はオバさん、心はオジさん。世の中の常識が通用しない、サバイバル系不死身の過激派」らしいです。
特筆すべき点もないありふれた日常を、独断と偏見でぶった斬る???
お暇なときにちらりと覗き見下さいませ。
こんにちは侍ままんです。
ちょっと最近、書きたいことが山盛り過ぎるのに、やりたいこともたくさんあって、ブログの更新が全く追いついておりません。
まず1個言わせて。
私の語学3色丼計画ですが、あれほど『』だった韓国語が、ついに中国語を追い越しました。
ひと月前には中国語の10分の1だった韓国語が、よ。
すごくない
これは紛れもない愛の力だからねっっっ
ハングルが少しずつ読めるようになってきたら、2PMの歌詞の中にいくつか読める単語が現れ始めたり、『三食ごはん』の中でもテギョン君の「방 안에(部屋の中)〜」という言葉が聞き取れたりして、めちゃくちゃ楽しくなってきちゃったのよ。
「やだ私、もしかしてテギョン君の生の韓国語を理解しちゃってるんじゃない」


この喜びは想像以上でしたね。
字幕の日本語ではなく、テギョン君の生セリフをそのまま理解する快感。
マジで、最初の1ヶ月はハングルを見るだけで吐き気がするほど理解が進まなくて、何度もあきらめそうになりました。
そのとき脳裏に浮かんだのは
【あきらめたら試合終了ですよ】
あのお言葉。
先生、、、
ハングルがしたいです。
今の私は、ようやく基本のレイアップシュートが入るようになったあたりでしょうか。まだまだ先は長い道のりですが、確実に
『韓国語が(テギョン君が)
大好きです』
の域に、いる気がします。
もはや韓国語を勉強し始めた動機が、まるっきり桜木花道と同じなんですが、物事を始めるときの動機なんて何だって構わないってことなんですよ。今となっては韓国語のお勉強が楽しくて仕方がない。大事なのはそこですから。
いまの私の最大の目標は、テギョン愛において宿敵ジャイアンを負かすこと。(いつの間にかジャイアンは宿敵に 笑)
『お前には負けねえぞっっっ』
あいつは絶対にコツコツ語学なんかやりっこないんですよ。字幕なくしてテギョン君の言葉が伝わらねえ野郎など、相手にもならねえわけですから、愛の強さを思い知らせるために私に出来ることは、韓国語を習得することのみです。
見てろよっっっジャイアン
なぜか1人で勝手に闘志を燃やす(笑)。
そう、私はぜってえ負けたくない性分なんですよ。何でもエネルギーに変えてしまうスーパー原子炉侍ままん。
天才ですから
頑張ります。
それから
バスケですよ
7年振りにバスケの試合を見て叫びましたよっっっ。超〜〜〜懐かしかったです。
そうよっっっ私はかつてブレックススタジアムで叫びながら踊る女だったのよっっっ
バスケ、やっぱりめっちゃ楽しいね
スリーポイントシュートを放ってからの滞空時間がたまらねえっっっ
【シュパンッッッ】
美しすぎる
泣けるよね。
かつては日本のバスケが、国際試合で勝つなんて考えられませんでしたから。
ものすごい躍進だと思います。
すっかりバスケファンを封印して生きていましたが、私の中の眠れる獅子が蘇った気がしています。
『先生、、、
バスケの応援がしたいです』
いま、まさにそういう気分よ。
2PMのコンサートチケットも全っ然取れなくて、今もまだ抽選結果を待ちわびているところですが、バスケの試合も見たくなってきました。
やべえっっっ
ついに卵がワンパック300円に届きそうなほどの物価高なのに
この秋、やりたいことが山積みです。
負けるな私
がんばれ私