東京の端っこ在住。
20才のフリーター長女を筆頭に、高2、中2(2023年現在)3人の娘を育てるアラフォー女子。
娘たち曰く「見た目はオバさん、心はオジさん。世の中の常識が通用しない、サバイバル系不死身の過激派」らしいです。
特筆すべき点もないありふれた日常を、独断と偏見でぶった斬る???
お暇なときにちらりと覗き見下さいませ。
こんにちは侍ままんです。
そろそろ夏休みも終盤ですが、我が家はただいま北海道を目指しております。
東京から北海道へ
How to
Yes
陸路 by 自家用車。(笑)
今朝(!?)っていうのでしょうか?
夜中の12時半に自宅のある東京を出発。
ただいま第1日目、青森県八戸市に来ております。
昨日は家族それぞれが、仕事や学校、塾を普通にこなし、長女に至っては夜11時半までのバイト勤務を終えて帰宅したのは夜中の12時。(笑)そこからシャワーを浴びて休む間もなく強制出発。
全員一睡もせずに、旅立ちの瞬間を迎えるという、ウルトラクイズ並みの無謀な旅となりました。
普通に飛行機で北海道を目指すプランも、もちろんあったのですが、、、なにせ大人料金が5人ですから。
試算したところ飛行機代だけでどんなに安くても15万は下らないことが判明しまして、、、北海道ですから、そこにレンタカーを借りることを考えたら、、、もう最初から車で行こうぜ
ってなりましてねえ。
とにかく我が家は、常々『あきらめたら試合終了ですよ』の精神で生きておりますので、そして相手が強ければ強いほどワクワクしちまう性分でもあり、さらには目指しているのは海賊王だったりもするので、人生は無難に生きるよりも、あえて攻めていこうぜってことで、自家用車で本州最北端の大間港まで行って、そこからフェリーで北海道に上陸するという【冒険家コース】を選んでみました。
もうね、いま目がパッサパサです。
ホテルのランドリーの乾燥が終わるのを待っているのですが、気絶しそうなほどに眠いです。
とにかく洗濯物を回収しなければ
なんとか2PMの曲を聴きながらブログを書いて、意識を奮い立たせているところです。
今日1日で色んなことがありましたが、詳しいことはまた後ほど。
明日はフェリーに乗って、いよいよ函館に上陸予定です。