東京の端っこ在住。
20才のフリーター長女を筆頭に、高2、中2(2023年現在)3人の娘を育てるアラフォー女子。
娘たち曰く「見た目はオバさん、心はオジさん。世の中の常識が通用しない、サバイバル系不死身の過激派」らしいです。
特筆すべき点もないありふれた日常を、独断と偏見でぶった斬る???
お暇なときにちらりと覗き見下さいませ。
こんにちは侍ままんです。
テギョン君が出演する
『私たち結婚しました』
ただいま楽しく視聴中です。
何の気になしに見始めた番組ですが、見てすぐに驚いたのが、番組自体は韓国語で進行するのに、テギョン君はほとんど英語で話すし、お相手である台湾人のグイグイちゃんは、自分の気持ちを説明するインタビューでは中国語を話します。
何これ。
これってまさに今、私が血を吐く思いで勉強している【語学3食丼】そのものじゃん。
これを見て
語学の必要性をひしひしと感じなさい
そんな、神様の意思を感じずにはいられないよね(笑)。
テギョン君は何かのインタビューで答えてましたね。理想の女性像は「英語ができたら良いな」って。理由は「ときには韓国語よりも英語の方が容易に意思疎通が出来るから。」と。
くそうっ憎っくきアメリカ育ちめっ。
テギョン君と意思疎通をするには英語が必須なのか。なんて面倒な男なんだっっっ。(笑)
いや、でも今では相当日本語が出来るようなので、日本人としてそこは安心して良いかと。
いずれにせよ、より多くの人とコミュニケーションを取ろうと思ったら、イマドキ言語は1個しか出来ません、なんて言ってる場合じゃないのは確かです。
別にペラペラじゃなくてもいいのよ。
大切なのは学ぼうという姿勢よね。
東京に住んでいて肌で感じるのは
【東京にいる人間で日本語しか話せないのは日本人だけだ】ってことです。
日本人以外は、当然母国語と日本語、and more ...って人ばかりなのですよ。
いいの?日本人。
自分の国にいるからって、自分の言語だけしか知らないで。
日本に生まれたからって、日本の価値観の中で生涯を終えなきゃいけないわけじゃないのに。こんなに開かれた時代に、よその文化を知らずに、日本だけに閉じこもっていたらもったいないですよね。
日本語しか知ろうとしないということは、取りも直さず、他所の国のことを知ろうとしないということと同じことです。
『イケメン』というキーワード1つ取っても、色んな言語が分かれば、もっと多くのイケメンと深く関わることが出来ると思うのよ。
テギョン君に出会って、さらには『私たち結婚しました』を見て、ますます語学の勉強を頑張ろうと思った私なのです。
オバはんだって、殻から飛び出す時代が来たんじゃあないの
VIVA働き方改革
生き方改革
愛の国際化万歳〜〜〜
日本人の幸福度をもっと上げようじゃあないかっっっ
やっぱり愛の力は無限ですよねっっっ

