東京の端っこ在住。
20才のフリーター長女を筆頭に、高2、中2(2023年現在)3人の娘を育てるアラフォー女子。
娘たち曰く「見た目はオバさん、心はオジさん。世の中の常識が通用しない、サバイバル系不死身の過激派」らしいです。
特筆すべき点もないありふれた日常を、独断と偏見でぶった斬る???
お暇なときにちらりと覗き見下さいませ。
こんにちは侍ままんです。
最近このブログにテギョン君のことを書くようになって、先日テギョン君のファンの方からメッセージをいただきました。
ネッ友っていうの
テギョン君のオススメドラマ情報とかをいただいた上に、2PMの日本公演の予定までご存知でした。「へ〜そうなんだぁ」と思っていたら、その2日後ですよ。ネットニュースで「2PM日本公演決定
」の文字を見たのは。
さすがよね。
先行してのファンクラブ情報だったのでしょうか?現代の推し活とは、まさに熾烈な情報戦。すげえなあ〜。
情報を制するものが推し活を制す
また1つ、知らない扉を開けてしまいました。
それで気になって、2PMのコンサートについてツイッターなどを検索していましたら、、、
有明アリーナ周辺のホテルの予約がすでにいっぱいです
3連休なのに公演は2日しかやらないんですか?
どうして東京でしかやらないんですか?
そもそも有明アリーナって、狭くね?
チケットが当たる気がしません
何もなかった7年間も、ファンクラブの会費を払い続けたんですけど、、、
切実なご意見が飛び交っておりました。
へえええええええ。
何だか『推し活』ってのも、楽しいだけではなさそうです。
人を【支える】活動というのは、何においても犠牲が付き物ということですね。
そう考えるとアイドルを育てるのも、我が子を育てるのも、やっていることはだいたい同じなのかなあ、という気がしてきました。
膨大な時間と、金銭的負担を強いられるも、それほど大きな見返りは期待できない。
金払えば良いってもんじゃあないのよ。
これがね、現代人の最も良くない錯覚です。お金払って自分が満足出来るなら良いんですけれども、過剰な要求は不幸の始まりですから。『お値段以上〜』の見返りなんて、この世には存在しないと思ったほうが身のためです。
『お値段相応』もしくは『身の丈に合った幸せ』くらいなら、良く見ればそのへんにいくらでも転がっているわけですから。
推し活、オタ活なんてものは、『ビタミン剤』か『整腸剤』くらいに考えて、過剰な効能を期待しないこと。
私が日ごろから思っていることのひとつに『肩こりは他人には治せない』という考え方があります。
よく肩が凝ったから「肩もみして〜」と人に頼んだり、整体に行ったりする人がいますが、それってそもそも自分の姿勢が悪いとか筋肉のバランスが悪いとか、自分の中に原因があるんだから、誰かに何かしてもらったところで治るわけがないんじゃない?と思っています。
もっというと、世の中の問題の原因は大抵自分の中にある、と思っているので「楽しくない」「幸せじゃない」という不満があったとしても、それを解消できるのは自分だけだと感じています。
誰かに『幸せにしてもらいたい』なんて、あり得ない幻想だと思うんだけど?
というわけで
推し活にしてもオタ活にしても
『使用上の注意をよく読み、用法用量を守って正しくお使いください』
やっぱり、これがすべてよ。
オーバードーズは厳禁ってことです。
無意味な上に体を壊す原因になります。
そして健康機能食品と一緒で、
『本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。』
て、ことだと思うんです。
そして結論
イケメンは我々を時々ときめかせてはくれるけれども、過剰摂取によってあなたを幸せにするものではありません。
この前提を忘れずに、健康補助食品としてイケメンを摂取するのが宜しいのではないでしょうか?
ときめきたいが為に追いかけていたイケメンの、コンサートチケットが取れないことでイライラするのは本末転倒。(なんか川柳口調 笑)
誰かが呟いていましたね。
『2PMも30代半ばだもの。2公演が体力の限界なのかもしれないね。』
ごもっとも。
出来る限り全国を回ってもらって、より多くの機会を得たいファンの気持ちも分かります。でも彼らを『ふつうの人間』と考えるならば、上記の意見が至極真っ当なんだと思いました。
そりゃあそうだよ。
たった6人で、日本に何人いるんだか知りませんが、ウン万人のファンすべてに平等に愛を届けようと思ったら、、、死んじゃうよ。
死んじゃあ困るんですよ。
ダメダメ。
彼らにはできるだけ元気で長生きしてもらいたいので(誰目線)、無理はせず、できる範囲で活動を続けてもらえたらというのが私の意見です。
アイドルだって働き方改革の時代です。
搾取するだけ搾取してポイ、みたいな時代は終わりにしましょう。
もう完全に母親目線ですが(笑)、彼らが幸せならファンも幸せだと思いたい。
とにかく日本に来てくれるっていうし、楽しみですね
とりあえずタイル1枚分、みんなより前に出る。(笑)このあざとい感じがたまらんねえ〜テギョン君。ズルい男