キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

東京の端っこ在住。

20才のフリーター長女を筆頭に、高2、中2(2023年現在)3人の娘を育てるアラフォー女子。

娘たち曰く「見た目はオバさん、心はオジさん。世の中の常識が通用しない、サバイバル系不死身の過激派」らしいです。真顔

特筆すべき点もないありふれた日常を、独断と偏見でぶった斬る???

お暇なときにちらりと覗き見下さいませ。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ



こんにちは侍ままんです。ニコニコ






以前、外を歩きながらのイヤホンの使用が出来ないんですゲロー、という話をしました。




ところがね、仕事の合間とかに語学の勉強がしたいなあ~と思って、ついにイヤホンを買ったんですよ。安いやつをね。




それで買った日に、試しに電車の中で聞いてみようと思って音楽をかけてみたのですが、、、




全っ然!!聞こえませんでした。滝汗

重低音は聞こえるのよ。でも肝心のボーカルとか、高いコーラス的なやつとかが全く聞こえなくて、もはや『クイズ!何の曲でしょうか?ウインク』みたいな状況で。。。




え?みんなこんな状態で音楽聴いてるの???煽り

愕然としましたね。




だって、電車の中って結構うるさいんですよ。ガタンゴトン〜ていう走行音やら、警笛音やら踏み切りのカンカンって音とか。ホームに着けばアナウンスもあるし、発車メロディーとかもあって。

そこに重ねて、お気に入りの音楽をかけたところで『楽しむ』というには程遠い感じでした。悲しい




子どもたちに聞いたところ、どうやらもっとお高いイヤホンであれば、ノイズキャンセリングという周囲の音を打ち消して音楽のみをキレイに聴かせてくれる機能が搭載されていて、それであれば「周りの音が全く聞こえなくなるので、音楽がはっきり聴こえる音符」というのですが、それはそれで、怖くね?と思った。驚き

別にそこまでして、電車の中で音楽聴かなくて良いよ。

そもそもが音楽を聴くために買ったイヤホンではないので、これからもこのイヤホンでは音楽を聴くことはないと思われます。




そもそも私、結構耳が悪いんです。

前の仕事に就いているときにストレス性の難聴を2回やっていて、2回とも完全には治っていないので確実に2段階くらい聴力は落ちているのよ。


そして難聴をやるたびに、男の人の声だけが聞き取りにくくなって、、、つまり今、家族の中で旦那様の声だけがほとんど聞き取れません。真顔



え?

別に何も困りませんよ。

むしろ元々あんまり真面目に聞いてなかったし。凝視



納得だよね。

こうして女というのは、歳を重ねても元気に長生きしていくんですよ。

感覚器官として耳が悪いのに加えて、どうせ大したことは言っていないだろうという認知の働きによって、夫の声だけが聞こえなくなる超合理的システム。キラキラキラキラキラキラ



嫁がオレだけ無視する無気力



と、落ち込んでいるあなた。

嫁はマジで聞こえていないだけなので、安心して下さい指差しキラキラキラキラキラキラ(笑)




これからも、私の耳はイケメンの美声しか受け付けないのよラブラブラブラブラブラブラブ



悪しからず。手







ぽってりフラワーオマケぽってりフラワー
こういうファッションってちょっとどうなのよ?カッコいいの???驚き
イケメン以外がやったら、ただの変態だからねっっっ。イケメンの尊さハンパないよ。えーん