こんにちは侍ままんです。




いよいよ春を思わせる、暖かな日差しが感じられるようになってきました。ガーベラ




皆さまいかがお過ごしですか?




我が家では、思春期を迎えようとしている末っ子(小5)のテンションがやたらに高くて、家族は困惑しております。




ほら、春はさ〜。
ねこクッキー猫だって発情期ですから。
若い子にとって、春ってそういもんだと思っておりますが、、、。






さて。
将来は美容系の道に進みたいと言っている、次女(中2)。しょっちゅう姉や妹をとっ捕まえては、メイクを施したり、髪の毛を縛ったりしています。クシハサミブラシ口紅
長女に言わせると「これが看護師志望だったら血を採る実験台にされるっていうから、メイクくらいならかわいいもんだ。」と、多少の文句は言いつつも大人しく施術されております。



それで先日は、三女さんが休みの日にお友だちと遊びに行く前に「可愛い髪型にしてほしいおねがい」と次女に依頼しておりました。




それで次女さんは言った。
「じゃ、ゴム持ってきて。ぶー



すると
三女:「ゴム!!!ゴムって言った???!!ポーン


なぜか一人で興奮し始める。




で、髪の毛を縛るゴムを次女の元に持っていくと
次女:「ちがう。もっと太いやつ。ぶー





三女:「太い!!!太いって言った???!!ポーン




更に興奮する(笑)。
そして、やたらと復唱する。




それを見ていた長女(高3)。
「小学生、ホントめんどくせえなあぼけー



覚えたての【青春ワード】に
過剰な反応を示す小学生。



そういうお年頃なんで
許してやって下さいよ。日本国旗




誰もが通ってきた道ですから口笛




そんなわけで、春の訪れと共に
末っ子の思春期の芽生えを、感じている我が家なのであります。




昔から、重要事項は【復唱】して覚えろって言いますからね。ウインク


三女さん。
その調子でお勉強にも興味を持ってくれたらいいんですけどねえ〜〜ぶー