こんにちは侍ままんです。




テセウスの最終回を控え、ちょっぴりNHKオンデマンドに浮気しておりました先週末。



『冬のソナタ』を見ても、ヨン様に全く心奪われなかった私。(笑)

なぜだ??!
かつてあれほど『おばはんのアイドル』と謳われていたヨン様なのに。。。
もっとキュンキュンラブラブするもんだと思って、かなり期待して、がんばって最後まで見たというのに、、、私にはもはや、ゆうぞうお兄さんにしか見えませんでした。アセアセ


もしかして!!
先にゆうぞうお兄さんを知ってしまうと、ヨン様には萌えないのかも知れません。
だって、ゆうぞうお兄さんは我々にとっては、永遠のベビーシッターですもの。そんな人に惚れてしまったらFRIDAYばりのスキャンダルじゃないですか。よって、自然と心にブレーキがかかるようになっている、そうに違いありません。



決して私の心が、老いたわけじゃあない。真顔



そう信じて、大本命の『西郷どん』を見ることにしました。ウインク
ここで鈴木亮平さんの肉体美を見て、乾いた心に電気ショックを与えれば、私の止まったハートも動き出すかもしれない、と一縷の望みをかけてみた。。。(笑)




結果は、、、



号泣えーんえーんえーん




なぜか大河ドラマの第1話から、号泣&嗚咽するおばはんが一人。




1話なんか、はっきり言って鈴木亮平さんほとんど出てませんけどね(笑)。
その代わり子役がさ〜
みんな良い味出してるんだよえーん
超!!一生懸命だった。




それで分かりましたよ。
私ね【熱い男】が好きなんです。
とにかく一生懸命な人が好き。ラブ
しぶきを飛ばして、泣きながら思いのたけを叫ぶ男に惚れるんです。





ね、ヨン様論外でしたわ。(笑)




思いつめ、見つめ合い、愛をささやく。



そういうの面倒くせえんだよね。真顔



言いたいことがあるなら、とりあえず叫んでもらって良いかな??

これが私の【萌えポイント】だったみたいです。




野生的な男に萌える侍ままん。



あとね【夢のある男】が好きラブ



恋愛のことばっかり、ウジウジ悩んでるような男は趣味じゃないんですね。ぼけー
ねえ?仕事はどうしたの?
とりあえず、男には仕事して欲しいってのが私の希望です。
ですから、恋心にはてんで無頓着だったとしても、夢に向かって突っ走ってるくらいの豪快な人に、魅力を感じます。




ほらね。
『西郷どん』ぴったりでしょう??ゲラゲラ




やばい、これは見たい!!!
ところが全47話。滝汗




連休中に見たのは6話まで。
さすが人の一生を描いた大河ドラマですから。
長い!!ポーン
最後まで見られるかなあ〜〜。



とりあえず今のところ、6話まですべての回で号泣してます。
「西郷ど〜ん!
どうか貧しい民を救っておくれ〜〜!!えーん
正直あの時代に、そこまでの美談があったとは思っておりませんが、良いのよ。それがドラマですから。




それにしても、鈴木さんのプロレスラーばりの肉体は一体どうしたの??滝汗
つい、薩摩では米は取れなくてもプロテインは豊富にあったんだろうね、と穿った見方をしてしまいます。(笑)



でも良いのよ。
それがドラマだから。筋肉



余談ですけど『西郷どん』にも次女さんの同級生が出てた!!ポーン
あなた!どこまで私の趣味を追っかけてくるの!!?(本当は図らずも、私が彼女の仕事を追っかけてるのだけれども...ぶー
しっかし子役さんてスゴイですねえ。子どものうちから、人生経験豊富過ぎるよね。ポーンそしてそんな子が、身近にいるってのも信じられないことですよ。



そういえば、私の大学時代の友だちで、鹿児島のお武家様の旧家に嫁いだ子がおりましてね。行ったことないけど、ものすごい武家屋敷に住んでるらしいのです。マジかっっっ!!ポーン




というわけで、色々と縁を感じずにはいられない『西郷どん』。




テーマは【熱血漢の肉体美】(笑)
頑張って見たいと思います。にやり