にやりこんにちは侍ままんです。
みなさまGWは
いかがお過ごしでしょうか?




私は、と言えば
GWを前に吐き気と頭痛に襲われ
寝込むこと丸1日。
その後三女さんが家にお友達を呼びたい
ということで、病み上がりに
衣替えなどを躍起になって行い
部屋を片付けていたところ、
ぎっくり肩やりまして・・・(-_-;)
2日間右腕が上がらない
ピンチに見舞われておりました。




それもこれも
過労とストレスのせいであり
それがなぜなのか・・・
ま、理由はたくさんあるのですが(-_-;)
そのうちの一つを書かせて頂きたいと
思います。




長き受験戦争を終えた
侍ままんの前に立ちはだかる
次なる試練とは・・・。





週7弁当。
お弁当お弁当お弁当お弁当お弁当お弁当お弁当
説明しよう!!
この度長女さんがお選びになった部活が
吹奏楽部。(中学校に引き続きです。)
そして、図らずも“近いから”という
理由で選んだこの学校の吹奏楽部が
なんと全国大会レベルであった。(゚Д゚;)
そう!!
『みんなおーっ!!!!
血を吐くほど練習をして
全国大会へ行くのよっっっっ!!!
そういう部活です。真顔



よって週7弁当が決定致しました。
つまりは弁当365日。ポーン
年中無休ですよ、奥さん!!



うん、分かるよ。
青春だもんね。寝る間も惜しんで
何かに熱中出来ることは良いことさ。
頑張れっっっ!!!(≧∀≦)キラキラ



でもね・・・真顔
本人はいいよ、本人は。
若いしさ。
青春サイコーキラキラ青春ウエルカムルンルン
充実感160%チョキ




ただ、母親としては
感動的な話は漫画で読むくらいで
ちょうど良かったんだよなぁ、と
ブラックままんが囁くワケですアセアセ
『スラムダンク』とか『ちはやふる』
とかもね、《ご本人》の努力と活躍は
つぶさに描かれて、そしてそれは
読む者の心を撃ち抜く感動的な話
となるじゃぁないですか??
よかったねえ~えーん
全国大会に行けて
本当によかったねえ~えーんえーんと。



でもさ、それを支える裏側で
親がどれだけ弁当作ってるとか、
交通費を捻出するために
パートに出て毎日疲弊しています
とかはさ~
描かれないわけよぶー
ま、《そこ》誰も求めてないからね。
面白くはないですよ、読者的には。



でもさ。
それが現実だよ滝汗
活躍する人がいるってことは
その影で必ず泣いている人
いるんだ。全国大会に行くまでに、
何回かお母さんは死にそうになるんだよ、
きっと。。゚(゚´Д`゚)゚。



そんな遠いところにあったはずの
全国大会・・・。
漫画の世界の中にだけ存在するんだと
思われていた全国大会。
まさか身近に訪れる日が来るとは
夢にも思わなんだ、我が人生。(゚Д゚;)



長女さんが全国大会の
レギュラーメンバーに入れるとは
微塵も思っておりませんが・・・(ノД`)
(部員は総勢150人。
エリートAチームはうち50名の
選抜ですから。)
それでも、活動時間はエリートも
ベンチ要員も同じなのね。(ノД`)アセアセ
ま、むしろ落ちこぼれこそ
練習あるのみっっ(`Д´)ハッ
な感じはありますけれどもね。(^。^;)



部活に本格的に入部して
わずか一週間。
母、もうすでに過労気味な雰囲気も
ありますよね・・・(;´Д`)



それにしてもよ、全国大会まで
なげええええなああ
ああああああああゲローゲローゲロー



一年目も二年目も
レギュラーチームに入れないと
一縷の望みをかけて
三年の夏までやり続けるという。滝汗



あと何回弁当作るんですか???
私っっっ!!!ゲローゲローゲロー



そんなに頑張って
あなた本当に全国大会出られるの???
アセアセアセアセアセアセ



結果的には全国大会に出られても
出られなくても、やり続けたことに
意義がある・・・というのが
美談なのでしょうけれども。。。



それにしてもね、、、
親って『子どもがやる』って言ったら
どこまでもついて行かないといけないもの
なのでしょうか・・・(-_-;)




侍ままん、もはや
生きて還れる気がしねえ真顔




長女さんの頑張りを
手放しで喜べない自分がここにいる。ショック




子育てって
マジやってらんねえよっっっ(`Д´)ハッ




侍ままん・・・
自問自答の旅は続く。