先日旦那様が名曲
『部屋とYシャツと私』
聴いていた。




子供らが一様に
『え??どゆこと??(゚Д゚)』
『何が言いたいの??この歌??(゚Д゚;)』




理解不能のご様子。




我が家は、といえば。
『はい、みんな部屋片付けて手
部屋の片付けはみんなの仕事。

『はい、洗濯しといたよ手
Yシャツのアイロン掛けは
旦那様の仕事。

『お母さん、今日はお化粧して
どこへ行くの???(゚Д゚;)』
母のお洒落になんかは
滅多にお目にかかれない。




愛するあなたのために
『部屋とYシャツと私』をいつも
キレイにしていたい・・・
現代の女性の日常にはあんなに
ゆっくりとした時間が流れていることは
ほとんどありません。



現実は、常に髪を振り乱して
家事に追われる日々なんですよ。
目玉焼きを焼いているうちに
山盛りの皿を洗い
泣きじゃくる赤ん坊を負ぶっては
立ったまま自分の食事をとる。
部屋とYシャツと私なんて
はっきり言って二の次三の次。
ある時期には夫など、
もはや視界にすら入っていない人も
いるのかも知れない・・・。(・_・;)



だもの
部屋とYシャツなんか!!
自分でなんとかしろやっっっっ(*`Д´*)
私にキレイでいて欲しかったら
金と時間をたんまりよこせやっっっ(゚Д゚)
嫁がキレたとしても、仕方がないよ。



うん。
仕方がないんだよ(T_T)




あ~つまり、流行歌っていうのはね
時代”を反映しているわけで。
いまどき“部屋とYシャツと私”
な~んて言っている人はなかなかに
少なくてですね~。
《そこ
今はむしろ外注の時代ですから。手
いまは、女も外へ出て
自分の人生を楽しむ時代だからさ。
きゃっっチューキラキラ
うふっっウインクルンルン



むしろ現代風に
歌詞を書き換えるとするならば
“ゴミ出しと
風呂掃除と皿洗い”
私のこと好きならこれくらいは
毎日やってね。
あ、アイロン掛けはもちろん自分で
やるんだからね~ウインクルンルン




こういうことです。真顔




現代に相応しいのはこういう歌詞。
(-.-)y-~~




欲を言えば
『朝ご飯は私と子供の分まで
作ってねおねがいラブラブ大好きよダーリンラブラブ
こういうことですよね。
愛して欲しければ“何でもやってねウインク



現代の愛は条件付き。プレゼント



男子諸君。
昔は良い時代だったねえ。(-.-)y-~~



名曲を聴いて、、、
時代を冷静に分析してしまったままんです。
(*゚▽゚)ノ



皆さまはどう思われますか??