ご無沙汰しております。
侍ままんです。
怒涛の荷造り作業から
搬出、搬入作業を終えまして
我が家ついに
東京へ降り立ちました。

本日区役所に来ておりますが
早速都会の洗礼に会う。(゚Д゚;)
転入届けの処理が一時間待ちですと。
自慢じゃないが
今まで栃木県ままん町役場にて
職員の仕事が遅いっっっ

散々、煮え湯を飲まされたつもりで
おりましたが・・・
なんのなんの。

役場で一時間なんか
待ったことないです。(・д・)
田舎では役場だろうが銀行だろうが
待ってる人はせいぜい2人(・ω・)
待ち時間は五分以内。
田舎はさあ~。
移動に時間がかかる代わりに
事務手続きは
べらぼうに空いてたんだよね。(-.-)y-~~
忘れてたよ。
そうそう。
大阪に住んでたときも
市役所って大したことしないくせに
やたらめったら時間がかかるから
スゴい嫌いだったんだよね(;´Д`)
記憶が蘇りました。
すっかり記憶喪失だったよ、あたい。
こういうのを
田舎ボケっていうのだろうか??
都会って
変なところから競争率が高くて
参りますなあ

あらゆる作業がリハビリテーションな
ままんです

おら、頑張るぞ
