ままんさんが現在お勤めして
いるのはPTA会長が理事長を勤めて
いるNPO法人、いわゆる社会福祉団体
というのでしょうか。
社員4名。
全員子供を持つアラフォー?世代。
ママさん会社なんです。




とりあえず、アルバイト以外のお勤め
初体験のままんさん。
仕事って一体どんな感じなのだろうか・・・
期待と不安でいっぱいだったわけです。



2週間ほどが過ぎまして、
だんだん様相がつかめてきました。
とりあえず、思った通り飲み物は
コーヒーでした(笑)
「これぞ、社会人!!
ヽ((◎д◎ ))ゝ
つまらないところで感動する私・・・。


さて、気付いたのが
うちの事務所の4人は
わりと【男気のある女子】が多い
ということ。
まずPTA会長(会社では理事長)が
パンクした車のタイヤ交換を自分で行う
男気女子なんでね(笑)
そしてままんは文句なく
”侍”目指してますから(笑)


一番若くて美人のホープも
PTA球技大会では、ピッチャーを
やりたがらない軟弱旦那どもを差し置いて
「私が投げます!!(・ω・)/」
高らかに宣言した伝説の持ち主。


全体的にサバサバ系。
下関女子っていうんですかね(ウソ 笑)


でね、会社と関わっている人たち。
元保育士さんなどの
女子がほとんど。
そして、うちの事務所の上層組織も
女子だらけ。
つまり、侍ままん。
人生で初めておびただしい数の
女子に囲まれて生活することに
なったわけです。
誰が予想したでしょうか、
こんな人生Σ(゚д゚;)
大丈夫なのか??ままん。


【世界一男心を理解する女子】
を自負していたままんさん。
女の気持ちは分からねえ・・・
(男気女子以外 笑)
これは人生最大の大ピンチじゃないの???
ヽ((◎д◎ ))ゝ



なんか昔、某女性下着メーカーに勤める
男子は精神的病に陥りやすい・・・
なんて根拠のない噂を耳にしたことが
ありますけれどね・・・。(^▽^;)
なんか、ままんさんこれに似たことに
なりはしないかと、
若干いまから心配なんです。



というのも、
この短期間でなんとなく
感じたこと。
電話が多い。
ま、会社ですからね。
当たり前なんですが、当然女子からの
電話が多いわけです。
仕事の電話なんですが、
そこは女子ですから。
必然的に電話が長くなるんですね。



大変だなああああ・・・
(@Д@;



これが噂に聞く
【女子!!!】
ヽ((◎д◎ ))ゝ


カルチャーショック!!!



ま、私も気が合う人とは長話
しますけれどね。
いちおう女子ですから。(笑)
でも、私と話が合う人は100人中2人
くらいなもんで・・・。
あんまり普段はしゃべりません。
そう、意外と無口なんです。
しゃべると疲れちゃう・・・汗


果たして私に勤まるのか・・・。
女子的お仕事。


看護士とか保育士とか・・・
世の中には女子の仕事場
たくさんありますからね・・・。
選んでる場合ではないんですけれどね。
すこぶる不安です。
Σ(゚д゚;)
なんか、女子のこと・・・
泣かせそう・・・(^▽^;)
実際昔・・・
結構同級生女子・・・
泣かせたことあるんだよね・・・
(-。-;)


大丈夫だろうか・・・。
ま、さすがに大人になったとは
思うんだよ。
自分でもね・・・(-"-;A
たぶんね・・・。



ままんさんに、
幸あれ (ノ゚ο゚)ノ