【あいさつ運動withBrex!!!】
もくろんでおりましたが、
思いがけず企画白紙でございます。
今回わたくし直接交渉しておりませんので、PTA会長経由
の報告のみで詳細は良く分からないんですけれど・・・(-。-;)。
おそらくは、今回渡辺選手がインフルエンザにかかったりした
ことによる緊急包囲網なのではないかと想像出来ます。
「学校なんてインフルエンザ菌がうようよしてるところに
うちの選手を送るわけにはいかねえええええ(/TДT)/
」
こういうことかと・・・。
まあ、もともと1月下旬を予定しておりまして、
早朝のあいさつ運動なんて、めっちゃ寒いわけですよ。
屋外ですからね。
むしろ、よくやってるよなあ・・・(T▽T;)
感心していたくらいです。
シーズン中に、試合とまったく関係のない地域貢献
活動をしているプロ選手なんて、あんまりいないんじゃないで
しょうかね。(;^_^A
いままでだって、シーズン真っ盛り、真冬の早朝に各学校であいさつ
運動を実施していたんですから。
試合会場に来てもらうためのプロモーションとはいえ、
本当にがんばってるよなあ・・・(((゜д゜;)))
頭が下がる思いでおりましたよ。
きっと、今回も来てくれる気持ちは大いにあったと思うんですよ、
ブレックスさん。でもね、今年はマジで優勝狙ってますから、
本当に優勝に手が届きそうですから。
選手の体調管理には、ものすごく神経を使っているんだと思
います。
バスケット協会もなんだか、もめてますし、今年は日本バスケ界の
ターニングポイントになる年かと。
そこで日本バスケを建て直すために、日本のみんなにバスケ
というスポーツをもっと知ってもらうために!!
愛してもらうために!!
ブレックスは日々頑張っているわけです。
だから様々な地域貢献活動をシーズン中でもやってくれていたん
でしょうね。ずいぶん無理してくれていたんじゃないでしょうか。
ままんが夢見た、田臥様のご来校の夢もついえてしまいました。
しかし!!
いいんですよ。≧(´▽`)≦
田臥様は試合に備えて、体力を温存しておいて下さい。
病気がうつったら大変ですからっっっ(((( ;°Д°))))
いいんですよ。ヽ(゚◇゚ )ノ
私が会いに行きますから、
試合会場に!!о(ж>▽<)y ☆(笑)
これだからね、PTA会長にストーカーだって言われるんですよ(^^ゞ
田臥様とのハグはまだまだ実行できそうにありませんが、
人生の目標ですから!!そうやすやすと達成できたのでは
残りの人生がつまらなくなってしまいますよねヾ(@°▽°@)ノ
いつか目標が達成できる日が来ますように、思いを馳せながら
今年はいい加減、このへんで仕事納めになりましょうかね・・・。
いやいや、本当に色々あった年でした。ε=(。・д・。)
なにってね、電話のかけ方と、メールの正しい書き方、この年になって
学んでしまいましたよね(^o^;)
職歴がないって恐ろしいですよ。
ままんも少しずつ、社会の常識を身につけていかねばなりません。
お世話になりました皆様、本当にありがとうございました。
引き続き、
来年以降もよろしくお願い致します。(ノ´▽`)ノ
もくろんでおりましたが、
思いがけず企画白紙でございます。
今回わたくし直接交渉しておりませんので、PTA会長経由
の報告のみで詳細は良く分からないんですけれど・・・(-。-;)。
おそらくは、今回渡辺選手がインフルエンザにかかったりした
ことによる緊急包囲網なのではないかと想像出来ます。
「学校なんてインフルエンザ菌がうようよしてるところに
うちの選手を送るわけにはいかねえええええ(/TДT)/

こういうことかと・・・。
まあ、もともと1月下旬を予定しておりまして、
早朝のあいさつ運動なんて、めっちゃ寒いわけですよ。
屋外ですからね。
むしろ、よくやってるよなあ・・・(T▽T;)
感心していたくらいです。
シーズン中に、試合とまったく関係のない地域貢献
活動をしているプロ選手なんて、あんまりいないんじゃないで
しょうかね。(;^_^A
いままでだって、シーズン真っ盛り、真冬の早朝に各学校であいさつ
運動を実施していたんですから。
試合会場に来てもらうためのプロモーションとはいえ、
本当にがんばってるよなあ・・・(((゜д゜;)))
頭が下がる思いでおりましたよ。
きっと、今回も来てくれる気持ちは大いにあったと思うんですよ、
ブレックスさん。でもね、今年はマジで優勝狙ってますから、
本当に優勝に手が届きそうですから。
選手の体調管理には、ものすごく神経を使っているんだと思
います。
バスケット協会もなんだか、もめてますし、今年は日本バスケ界の
ターニングポイントになる年かと。
そこで日本バスケを建て直すために、日本のみんなにバスケ
というスポーツをもっと知ってもらうために!!
愛してもらうために!!
ブレックスは日々頑張っているわけです。
だから様々な地域貢献活動をシーズン中でもやってくれていたん
でしょうね。ずいぶん無理してくれていたんじゃないでしょうか。
ままんが夢見た、田臥様のご来校の夢もついえてしまいました。
しかし!!
いいんですよ。≧(´▽`)≦
田臥様は試合に備えて、体力を温存しておいて下さい。
病気がうつったら大変ですからっっっ(((( ;°Д°))))
いいんですよ。ヽ(゚◇゚ )ノ
私が会いに行きますから、
試合会場に!!о(ж>▽<)y ☆(笑)
これだからね、PTA会長にストーカーだって言われるんですよ(^^ゞ
田臥様とのハグはまだまだ実行できそうにありませんが、
人生の目標ですから!!そうやすやすと達成できたのでは
残りの人生がつまらなくなってしまいますよねヾ(@°▽°@)ノ
いつか目標が達成できる日が来ますように、思いを馳せながら
今年はいい加減、このへんで仕事納めになりましょうかね・・・。
いやいや、本当に色々あった年でした。ε=(。・д・。)
なにってね、電話のかけ方と、メールの正しい書き方、この年になって
学んでしまいましたよね(^o^;)
職歴がないって恐ろしいですよ。
ままんも少しずつ、社会の常識を身につけていかねばなりません。
お世話になりました皆様、本当にありがとうございました。
引き続き、
来年以降もよろしくお願い致します。(ノ´▽`)ノ
