栃木の息子たちよ~~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
本当によく頑張ったよ~~。゚(T^T)゚。
母さん、まじで感動したよ。





●第9節●

日立東京 VS リンク栃木ブレックス
 57-77
 76-88





すごいよ~~(/TДT)/

この試合落とせないのは確かだった。
でも・・・本当に2つも勝っちゃうなんて。
あんたたち、ホントにすごい子だよ。


しかも、現在カンファレンス1位。ここまで1敗しかしてこなかった
日立東京の得点を57点に抑えるなんて【根性見せた】としか
言いようがありませんから~。
ままんさん、【根性】大好物ですからね~~
たまらん(iДi)


オフェンスはディフェンスから!!
バスケに付きもののセリフですよね。
ディフェンスは地味に辛いんですよ、一言で言えば【辛抱】。
子供らなんかに言わせますと「つまんない」作業なんですよ。
でもディフェンスが良くないと、良いオフェンスは出来ないん
だそうで。


相手を低い得点に抑えた、というのは間違いなくディフェンスが良
かったことの証明です。
それはすなわち、辛抱した、頑張った、と言うこと
でもあるのです。

息子たちよ~~ままんは男が生物学的に最も苦手とする
こと、
それが、すなわち【辛抱】であると思っているんですよ(笑)。
そんな息子たちが【辛抱】を実行したとなれば、あ~~もう褒めず
にはいられませんからね。
ブレックスボーイたち本当に良くやりました!!(。>0<。)



しかしながら、この先かなりの混戦が予想されますよね。
2位以下栃木、神奈川、トヨタ、僅差でひしめき合ってます。
1位の日立東京だってぶっちぎりに見えましたが、今回
ブレックスに2敗したことで、かなり背中を捉えた感じになりました。


まさに、ここからが勝負なんじゃないでしょうか。
だいたい1巡してみまして、そこまで力の差はない。
とすれば、1戦1戦で自分たちの100%に近い力を出せた方が
勝ちを掴む。
流れを掴んだ方に、勝利の女神がほほえむ。
どうしたら、気まぐれな女神の心を掴むことが出来るのでしょうか。


悲願の優勝を目指すブレックス。
勝利の女神の心をがっちり掴む、その日まで、ここからの闘いは
一瞬たりとも気の抜けない重要なものになることは間違いありません。
なんせ、【女心と秋の空】。
勝利の女神は実に気まぐれなのであります。


ブレックスのイケメンたちもね~~。
きっと、女の気まぐれに幾度となく、痛い目に遭わされている
はずなんですよ(笑)


慎重に慎重に。
しかし時には大胆に。


勝負の世界も、イケメンの世界も
実に難しいものですな~(笑)


なにはともあれ
がんばれブレックス!!
がんばれ田臥様!!


Go Brex  !!!!!