前回、うちのバスケ部のジャイアンの話を少し書いたんですが・・・。



なんか、子供たちの問題。
一昔前に騒がれた『朝青龍品格問題』
とても似ている気がします・・・(-"-;A


「朝青龍には横綱としての品格がないっっっ!!!ヾ(。`Д´。)ノ」
「ヒンカクってなんですか??┐( ̄ヘ ̄)┌」

あれですよ、あれ(笑)



というのも・・・
問題児ジャイアン(女子 仮名)、
バスケはおそらく一番上手いんですよ。
試合中は一番よく走るし、点も取るし、応援の声出しなんかも
文句なく良くやってる。
だけど、人間的に・・・ってみんなに思われちゃってる。


ほらね、朝青龍っぽいでしょ?(笑)


彼も、「ボクより強い人間はいない。横綱としての条件は満たして
ます。なのになんであれこれ文句言われないといけないんですか???」
そんな感じだった気がします。
(違かったらごめんなさい・・・(^▽^;))




これね、悪いのは朝青龍なんでしょうか、ジャイアンなんでしょうか?
私ね・・・彼らは悪くないと思ってます。
確かに、もうちょっと空気読めよ・・・みたいなご意見があるのは
分かるんですけれど、こういう悪ガキタイプの人って絶対にいるん
ですよ。
血液型にA型B型があるのと同じように。
悪ガキ型(笑)
で、それ自体が悪いのか。
・・・仕方ないですよね。┐( ̄ヘ ̄)┌
あんた、なんでA型なの!!!?って言われても困りますでしょ?



で、そういう悪ガキタイプの人がどうして暴れるのか。
ようするに、止める人がいないから暴れて目立っちゃってる
んじゃないかと思うわけです。
朝青龍にしろ、うちのジャイアンにしろ、自分より実力が上の人
がいないから、周りの人間をナメてるんでしょうね。
周りも、ヤツらは結局は”やることやってる”ワケですから、
そこまで文句が言えないわけ。
そういう状況を肌で感じてるからこそ、ジャイアンは暴れてるんですよ。
この手のタイプの人、結構頭良いのね。
自分より上か下か、そういう判断に優れている。
だから「こいつにはかなわない」と思う人間がいれば、そいつには
とりあえず従ったりするの。バカじゃない。
完全に使い分けられちゃってるんですよね、周りの人間の方が。
だから、実際に暴れているのは朝青龍やジャイアンなのかもしれませ
んが、その原因を作り出しているのは、周囲の環境だ、
言うことも出来るのだと思います。




『裸の王様』でも、滑稽なのは王様であるように思わ
れていますが、本当に王様を滑稽たらしめているのは、王様に真実を
言うことが出来ない家来や民衆なのではないでしょうか。
誰かが一言、真実を言ってあげれば良かっただけの話なんです。
そしておそらく、王様が普段から「オレに、はむかうんじゃねえ」と
言ってるのか、といったらそうではないと思います。
勝手に周囲が”はむかえない”と思い込んでいる。
そういう、”意見の食い違い”って往々にしてありがちな
気がします(-"-;A




なにか問題が起こったときに、当事者だけに目を向けて、
そいつがいかにも悪そうなやつであったりすると、民衆は
そいつに責任を押しつけたがる傾向がある気がします。
でも、真実はどうなのか。
本当は悪そうなやつがシロ・・・
推理小説では良くあるパターンです(笑)
常に全体を眺める、冷静な思考が求められるのでは
ないでしょうか。



宇多田ヒカルが活動休止をするときに言いましたよね。
「もう誰もこの世界では私に否定的なことを言わなくなった」
「このまま痛い大人にはなりたくない」
彼女はまだ若いのに、しかも生い立ちが複雑そうな感じもしますが
ちゃんとした人だったんだな~~と今更ながらに感心します。
彼女はきっと「裸の王様」になりたくなかったんです。


やっぱり誰でも自分が正しいかどうかなんて、自分だけ
では決められないんですよ。
周囲の反応が知りたいんです。
その時に、周囲が勝手に「あいつには何も言えない」なんて変な
思い込みをして、その人を孤独に追いやってしまったら、
やっぱり最後は暴れるしかなくなってしまうのではないでしょうか。



どんなに問題のありそうな人間でも、環境次第で良くも悪くもなる
んだと思います。
ジャイアンだって映画になれば途端に大活躍してるじゃ
ないですか。

横暴かもしれませんが、勇気とパワーがあります。
実は結構アイデアマンだし、行動力も人一倍
持ち合わせています。

そして意外と義理堅い。
全然問題児なんかじゃないんです。



だから私は、ジャイアンにいつもこてんぱんにされながらも
結局はいつも仲良く、仲間の輪に入れてあげている、
のび太たちはすごくえらいな~~と思います。
のび太もしかりですよね。
何をやらせても下手くそで、すぐ泣く弱虫。根性もない。
はっきり言って足手まとい。
でも仲間外れになんかされてない。
ジャイアンたちもえらいです。
三振したら許さないぞ!!
とは言いますが、ちゃんと遊びの輪に入れてあげています。
やっぱり、1番残酷なのは『無視すること』
『孤独に追いやること』
なのではないでしょうか。
「お前なんかもう来るな!!」
「あんたとはもう遊ばない、口きかない!!」
そういう言葉を使う人の方が「めっためたにしてやるぞ!!」
と言うジャイアンなんかより、もっと問題な気がしてしまいます。


人間一番辛いのは『孤独』です。
孤独を抱えた朝青龍はやはり相撲界を去るしかなかった、
そういうことなのではないでしょうか。


うちのジャイアンはどうするのかな・・・(-"-;A?



昔は「憎まれっ子世にはばかる」なんて言って
重宝?がられたもんですよ。
いつの間に、世の中は「悪ガキご免」になってしまった
のでしょうね。
戦国武将なんか、ほとんどみんな「悪ガキ」だったはずなんです
けれどねえええ┐( ̄ヘ ̄)┌



せまい日本
そんなにまじめでどこへ行く


by侍ままん