ここのところ人生まれに見る忙しさのままんです。
1月から人生復帰しまして(?笑)
試行錯誤で色々なことに首を突っ込んできたら、
それらがいまになって本格的に軌道に乗ってきたようで・・・
あちこち手を出しすぎたことに、今頃後悔しております(笑)
でもね、何事も勉強ですから。
それこそ様々な分野の方と接する機会が増えまして
かなり幅広い情報が入ってきますよ。
面白いですね。
さて、そんな中で、本日はミニバス。
ブレックス荒井コーチ、田村コーチによります
『Dプロジェクト』でした。
前回の荒井コーチのコーチ派遣とはいちおう別件なんですけれど、
内容は同じくバスケのコーチングですので、内容的には前回の続き。
前回色々教わりまして、「プロコーチ」のすごさに圧倒されたわけです
けれど、今回の収穫は??
すみません・・・・
子供たちとダッシュしすぎまして(°д°;)
めっちゃ眠い・・・( ̄Д ̄;;
ただいま夜の10時なんですが、、、いまにも目が閉じそうなんで(笑)
手短に報告!!(´□`。)
結論!!荒井コーチは『ほほえみのコーチ』
前回荒井コーチが”自信に満ちあふれるイケメン”であることは
書きましたが、同時に”オーラ”を放って近寄りがたいと。
しかしね、このイメージ変わりましたよヽ(;´Д`)ノ。
すごく親しみやすい方でした。
なぜなら『ほほえみを絶やさない』からです。
自信に満ちあふれるイケメンですので、ちゃんと出来ないと怒られる
ものだと勝手に想像して、恐れていましたが、絶対に怒りませんでした。
怒るどころか”褒めちぎる”。
むしろ私なんかの方が子供たちに「あーだ、こーだ」
うるさいんですよ(;^_^A
(注:しかも私いち保護者。指導者ではありません
)
そしたらね、荒井コーチ
「子供たちはいっぺんに色々言われて
しまうと、大人と違って理解できなくなって
しまうんですよ(・∀・)
そうするとどうなるか。
自分で考えてプレーしなくなります。
どうして良いか分からなくて、萎縮してしまうん
ですね。バスケが楽しくなくなっちゃう(´□`。)」
これ。
まさにうちがいま抱えてる最大の問題です。
なんか子供たちバスケやってて楽しそうじゃない。
さすがのプロコーチですよ。
わずか2回。それぞれ2時間で我がチームの問題点を
浮き彫りにしました。
そうなんです。゚(T^T)゚。
そうなんですよ。荒井コーチ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
迷子になっていた子供が、お母さんの顔を見て思わず
泣き出しちゃう心境ですよ。
辛かったよ~~ぼくずっと不安だったんだよ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
どうして良いか分からなかったけれど、ようやく分かってくれる人を
見つけたよ~~パトラッシュ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
そんな気分でした。
でね、これ何かというと「指導側」の問題ですよ。
もちろん、うちの問題点は”それだけ”ではないと思いますが、
それもひとつ、と考えるべきなのではないかと。
もちろん荒井コーチは指導側にも怒りませんよね。
「こういう事実があります。
僕はこうしています。
どうですか?」
あくまでこういうスタンスです。
「おたくは、そんなにガミガミ指導してっっ!!見てご覧なさい!!
子供たちあんなに縮こまってるじゃないですかっっ
」
なんて怒りません。
は~なんかね。
許してくれてる。
拒絶してないでしょ?
「ダメだ」って言わないんですよ。
すごいね。
これ、私がいつも社会に対して抱いてる不満を
見事に解決してるんですよ。
許して下さいよ。
追い詰めないで下さいよ。
結構言ってるでしょ?わたし。
荒井コーチ。
まさにここを実践してる方でした。
許すんです。
出来ないことを許すんですね。
追い詰めないんですよ。
自分で考えるゆとりと余裕を与えます。
押さえつけません。
そうするとね、自然と自分の力で伸びていくんでしょうね。
ジャックと豆の木?
自然の作用です。
これ、すごいなあ~。
『北風と太陽』の太陽政策。
これ、出来そうで出来ないんですから。
私なんかどうしても北風になりがち。
荒井コーチ。
バスケットマンとして身体能力が卓越してますから、
その部分で期待してましたけれど。
ここまで”指導者”として他人の心をコントロール
できている人物だとは、正直想像してませんでした。
ままん完全にノックアウトですね。
かなり今”弟子入り”したい気分です(笑)
『荒井尚光の太陽塾
』
速攻入塾ですね。
やばい。
今日から”田臥教”兼”荒井教”二足のわらじですね。
しかもこの二人なんか似てるんですよ~。
背格好とか、顔とかも(笑)
荒井コーチ。
あと一回来てくれることになってますので。
出来るだけ、彼のノウハウを盗みたいと思います。
完全にままんのリスペクトリストに入りましたね・・・。
とりあえず、このへんで。
眠すぎるので寝たいと思います(汗
)
だってホント。
荒井コーチ、ダッシュとかハイジャンプとか腕立てとか
多いんだも~ん。疲れすぎだよ(。>0<。)
続きは夢の中で。
神が降臨してきたら、また明日書きますね(笑)
おやすみなさい~
1月から人生復帰しまして(?笑)
試行錯誤で色々なことに首を突っ込んできたら、
それらがいまになって本格的に軌道に乗ってきたようで・・・
あちこち手を出しすぎたことに、今頃後悔しております(笑)
でもね、何事も勉強ですから。
それこそ様々な分野の方と接する機会が増えまして
かなり幅広い情報が入ってきますよ。
面白いですね。
さて、そんな中で、本日はミニバス。
ブレックス荒井コーチ、田村コーチによります
『Dプロジェクト』でした。
前回の荒井コーチのコーチ派遣とはいちおう別件なんですけれど、
内容は同じくバスケのコーチングですので、内容的には前回の続き。
前回色々教わりまして、「プロコーチ」のすごさに圧倒されたわけです
けれど、今回の収穫は??
すみません・・・・
子供たちとダッシュしすぎまして(°д°;)
めっちゃ眠い・・・( ̄Д ̄;;
ただいま夜の10時なんですが、、、いまにも目が閉じそうなんで(笑)
手短に報告!!(´□`。)

結論!!荒井コーチは『ほほえみのコーチ』
前回荒井コーチが”自信に満ちあふれるイケメン”であることは
書きましたが、同時に”オーラ”を放って近寄りがたいと。
しかしね、このイメージ変わりましたよヽ(;´Д`)ノ。
すごく親しみやすい方でした。
なぜなら『ほほえみを絶やさない』からです。
自信に満ちあふれるイケメンですので、ちゃんと出来ないと怒られる
ものだと勝手に想像して、恐れていましたが、絶対に怒りませんでした。
怒るどころか”褒めちぎる”。
むしろ私なんかの方が子供たちに「あーだ、こーだ」
うるさいんですよ(;^_^A
(注:しかも私いち保護者。指導者ではありません

そしたらね、荒井コーチ
「子供たちはいっぺんに色々言われて
しまうと、大人と違って理解できなくなって
しまうんですよ(・∀・)
そうするとどうなるか。
自分で考えてプレーしなくなります。
どうして良いか分からなくて、萎縮してしまうん
ですね。バスケが楽しくなくなっちゃう(´□`。)」
これ。
まさにうちがいま抱えてる最大の問題です。
なんか子供たちバスケやってて楽しそうじゃない。
さすがのプロコーチですよ。
わずか2回。それぞれ2時間で我がチームの問題点を
浮き彫りにしました。
そうなんです。゚(T^T)゚。
そうなんですよ。荒井コーチ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
迷子になっていた子供が、お母さんの顔を見て思わず
泣き出しちゃう心境ですよ。
辛かったよ~~ぼくずっと不安だったんだよ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
どうして良いか分からなかったけれど、ようやく分かってくれる人を
見つけたよ~~パトラッシュ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
そんな気分でした。
でね、これ何かというと「指導側」の問題ですよ。
もちろん、うちの問題点は”それだけ”ではないと思いますが、
それもひとつ、と考えるべきなのではないかと。
もちろん荒井コーチは指導側にも怒りませんよね。
「こういう事実があります。
僕はこうしています。
どうですか?」
あくまでこういうスタンスです。
「おたくは、そんなにガミガミ指導してっっ!!見てご覧なさい!!
子供たちあんなに縮こまってるじゃないですかっっ


なんて怒りません。
は~なんかね。
許してくれてる。
拒絶してないでしょ?
「ダメだ」って言わないんですよ。
すごいね。
これ、私がいつも社会に対して抱いてる不満を
見事に解決してるんですよ。
許して下さいよ。
追い詰めないで下さいよ。
結構言ってるでしょ?わたし。
荒井コーチ。
まさにここを実践してる方でした。
許すんです。
出来ないことを許すんですね。
追い詰めないんですよ。
自分で考えるゆとりと余裕を与えます。
押さえつけません。
そうするとね、自然と自分の力で伸びていくんでしょうね。
ジャックと豆の木?
自然の作用です。
これ、すごいなあ~。
『北風と太陽』の太陽政策。
これ、出来そうで出来ないんですから。
私なんかどうしても北風になりがち。
荒井コーチ。
バスケットマンとして身体能力が卓越してますから、
その部分で期待してましたけれど。
ここまで”指導者”として他人の心をコントロール
できている人物だとは、正直想像してませんでした。
ままん完全にノックアウトですね。
かなり今”弟子入り”したい気分です(笑)
『荒井尚光の太陽塾

速攻入塾ですね。
やばい。
今日から”田臥教”兼”荒井教”二足のわらじですね。
しかもこの二人なんか似てるんですよ~。
背格好とか、顔とかも(笑)
荒井コーチ。
あと一回来てくれることになってますので。
出来るだけ、彼のノウハウを盗みたいと思います。
完全にままんのリスペクトリストに入りましたね・・・。
とりあえず、このへんで。
眠すぎるので寝たいと思います(汗

だってホント。
荒井コーチ、ダッシュとかハイジャンプとか腕立てとか
多いんだも~ん。疲れすぎだよ(。>0<。)
続きは夢の中で。
神が降臨してきたら、また明日書きますね(笑)
おやすみなさい~
