いよいよ毎日暑くて夏本番な雰囲気ですね。


さて、ままんはと言いますと
おとといから毎日学校に出勤?しております。
子供3人連れての大移動です。


というのも、わたくし去年より、地元のお祭りの際に
各小学校ごとに展示いたしますデザインパネルの制作を
仰せつかっております。
畳一枚分ほどのベニヤ板のパネルに絵を描いたりするんですが
うちの小学校は毎年
『子供達ひとりひとりのコメントで構成する』
というのがコンセプトでして、今年はアナ雪にひっかけまして
『自分が一番輝いているときをテーマにしましたよ。



学期内に子供達が、3×5センチ程度の短冊状の紙に
自分が輝いてると思う時を書きました。
それを貼り付ける下絵を、日々描いております。


小学校もクーラーが完備されましたので、毎日クーラーの効いた
理科室で作業させていただいております。
子供達もそれぞれ宿題を持ち込みまして、理科室にてカリカリと・・・
ま、すぐに飽きて3人で椅子取りゲーム・・・(-"-;A
とか・・・わけ分かんないことやってますけれど(^_^;)


先生方は毎日ご出勤のようですので、どうせなら分からないところ
全部聞いてきなさいよ、と思うんですがね~(^▽^;)
理科の自由研究なんか、どうせ理科室なんですから
傍らでやっちゃえよ~~!!ヽ(゚◇゚ )ノ
と思うんですけれどね・・・。
まったくヤツらチャンスを生かせない人間ですから
もったいない!!
長女の担任劇団四季先生なんか、
「分からないことあったら先生一緒に
実験やってあげても良いよ!!」

なんて言ってくれちゃって(≧▽≦)



もうこんなの、私に言わせれば完全に
「プロポーズですからね(笑)
先生が理科の実験をマンツーでやってくれる!!なんつってるのに
長女さんスルーΣ(゚д゚;)ですからね・・・
信じられない・・・。(;°皿°)


私なら仕事を放り投げて、
20代教諭と「ゴースト理科室の奇跡
想像しちゃいますけれどね(笑)
あんまり言うと問題になりますので、妄想はこの辺で・・・(^▽^;)(笑)


まったく、長女が婚期を逃すのは目に見えてますよね~~~!(´Д`;)
チャンスには食いつかないと!!!ですよっっっ!!
全力で!!
(◎`ε´◎ )
人生は瞬発力!!


それでは今日も出勤して参ります