ここのところ『ぜんそくレディー三女』は
調子がイマイチ。
昨日も朝起きたらお胸がぜろぜろ・・・・。(´д`lll)
でも昨日は午後に小学校の委員さんのお仕事があったので
幼稚園を休ませるかどうか、非常に悩みました。
もともと延長保育の届けも出していたので。
わたくし基本的には、幼稚園は
無理して行かなくても良いよ・・・ヘ(゚∀゚*)ノ
というスタンス。
まぁ、お勤めに行ってるわけではないですからね。
しかし、、、前もって委員さんを引き受けるときに
校長先生に『子連れではダメなお仕事ですね・・・(-""-;)』
確認したところ『ダメなんです』言われとりました。
連れてはいけません。
しかし、昨日の朝は
明らかに『ぜんそくレディー』でしたので
これを無理矢理幼稚園に連れて行ったら、
途中で帰される気がしました。
それも面倒です・・・。
「まったく病気なのに登園させないで欲しいわっっっ!!
(◎`ε´◎ )
」
先生の声が聞こえてきそうです・・・・
ままん、結構小心者・・・( ̄_ ̄ i)
それに調子が悪いときは、三女さんすこぶるテンションが下がるので
無理矢理登園させれば
『母に見捨てられた感』発生の予感・・・(°д°;)
なんか、のちのち面倒くさそうだ・・・∑(-x-;)
ダースベイダーが増えるのは避けねばなりません(iДi)
とりあえず、ダースベイダー回避のため、お休みにしました。
さて、そこから、お仕事をどうするか・・・考えました。
1)休む
2)どうにかしていく→三女をどうする??
委員さんのお仕事、年間3回程度と聞いていましたので、
1/3を休むのはどうだろうか・・・(゚_゚i)
引き受けたからには行かねばなりませんよね・・・。
さて三女・・・どうする。
そこで、自宅にてお習字教室を開いている親友の
『ブレックスファン兼書道家兼田臥教教徒 YKK』
にご相談。
しかしYKK、昨日は午後からお稽古だというので無理っぽい。
それでもお教室の隅に置いといても良いよ、と
おっしゃっていただいたのですが、お仕事の邪魔は出来ません。
残るは『人脈女王M』。
彼女人脈がすごいだけありまして、心が広い。
なんでもやってくれる、草千里の心を持った女性であります。
困ったときのM頼み!!!
Mちゃ~ん助けて~!!
Mに電話したところ、、、、寝てました。ごめん(x_x;)
やはり3姉妹のママなんですが、末っ子が熱出して寝ていたので
一緒に寝てたよ~~~とのこと。
病人がいるので非常に頼み辛い!!(+_+)
しかも前日もMには次女がお世話になっているのです。
あの~毎日の頼み事で申し訳ないんですけれど・・・
話したところ快く快諾していただきました。
『三女熱だからうつっても良ければ~~♪』
『それでも良いです~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ありがとう~~~!!』
しかも、M家3時半から歯医者の予約があると・・・。
『お迎え間に合わなかったら、
一緒に歯医者に連れて行っちゃうから♪』
肝っ玉母ちゃん、余裕です。
Mちゃん!!いつもありがとう!!
遠くの身内より近くのママ友!!
実際うちの母に預けるよりも、Mに預ける方が俄然安心ですよね。
三女がアレルギーなのも知っているので、
「自分で持ってきたもの以外は何にも食べさせないからね★」
良くわかってくれてます。
本当にありがたい存在です(。>0<。)
そんなわけで、無事Mに三女を預けまして、お仕事して参りました。
その後本当に一緒に歯医者まで連れて行ってくれまして
「あれ?Mさんち4人姉妹になったの?」
なんて言われていたようです。
仕事のあと、歯医者まで迎えに行きましたよ~~。
家族以外に頼れる人間がいるって、
すばらしい!!!
いつも私を助けてくれるみんな!!
本当にありがとう。
『地球のみんな!
オラに元気を分けてくれてありがとうっっっ(。>0<。)』
私もがんばって恩返しをしなければなりません。
人との出会いは本当に掛け替えのないものなんですね(iДi)
合掌
(。-人-。)
調子がイマイチ。
昨日も朝起きたらお胸がぜろぜろ・・・・。(´д`lll)
でも昨日は午後に小学校の委員さんのお仕事があったので
幼稚園を休ませるかどうか、非常に悩みました。
もともと延長保育の届けも出していたので。
わたくし基本的には、幼稚園は
無理して行かなくても良いよ・・・ヘ(゚∀゚*)ノ
というスタンス。
まぁ、お勤めに行ってるわけではないですからね。
しかし、、、前もって委員さんを引き受けるときに
校長先生に『子連れではダメなお仕事ですね・・・(-""-;)』
確認したところ『ダメなんです』言われとりました。
連れてはいけません。
しかし、昨日の朝は
明らかに『ぜんそくレディー』でしたので
これを無理矢理幼稚園に連れて行ったら、
途中で帰される気がしました。
それも面倒です・・・。
「まったく病気なのに登園させないで欲しいわっっっ!!
(◎`ε´◎ )

先生の声が聞こえてきそうです・・・・
ままん、結構小心者・・・( ̄_ ̄ i)
それに調子が悪いときは、三女さんすこぶるテンションが下がるので
無理矢理登園させれば
『母に見捨てられた感』発生の予感・・・(°д°;)
なんか、のちのち面倒くさそうだ・・・∑(-x-;)

ダースベイダーが増えるのは避けねばなりません(iДi)
とりあえず、ダースベイダー回避のため、お休みにしました。
さて、そこから、お仕事をどうするか・・・考えました。
1)休む
2)どうにかしていく→三女をどうする??
委員さんのお仕事、年間3回程度と聞いていましたので、
1/3を休むのはどうだろうか・・・(゚_゚i)
引き受けたからには行かねばなりませんよね・・・。
さて三女・・・どうする。
そこで、自宅にてお習字教室を開いている親友の
『ブレックスファン兼書道家兼田臥教教徒 YKK』
にご相談。
しかしYKK、昨日は午後からお稽古だというので無理っぽい。
それでもお教室の隅に置いといても良いよ、と
おっしゃっていただいたのですが、お仕事の邪魔は出来ません。
残るは『人脈女王M』。
彼女人脈がすごいだけありまして、心が広い。
なんでもやってくれる、草千里の心を持った女性であります。
困ったときのM頼み!!!
Mちゃ~ん助けて~!!
Mに電話したところ、、、、寝てました。ごめん(x_x;)
やはり3姉妹のママなんですが、末っ子が熱出して寝ていたので
一緒に寝てたよ~~~とのこと。
病人がいるので非常に頼み辛い!!(+_+)
しかも前日もMには次女がお世話になっているのです。
あの~毎日の頼み事で申し訳ないんですけれど・・・
話したところ快く快諾していただきました。
『三女熱だからうつっても良ければ~~♪』
『それでも良いです~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ありがとう~~~!!』
しかも、M家3時半から歯医者の予約があると・・・。
『お迎え間に合わなかったら、
一緒に歯医者に連れて行っちゃうから♪』
肝っ玉母ちゃん、余裕です。
Mちゃん!!いつもありがとう!!
遠くの身内より近くのママ友!!
実際うちの母に預けるよりも、Mに預ける方が俄然安心ですよね。
三女がアレルギーなのも知っているので、
「自分で持ってきたもの以外は何にも食べさせないからね★」
良くわかってくれてます。
本当にありがたい存在です(。>0<。)
そんなわけで、無事Mに三女を預けまして、お仕事して参りました。
その後本当に一緒に歯医者まで連れて行ってくれまして
「あれ?Mさんち4人姉妹になったの?」
なんて言われていたようです。
仕事のあと、歯医者まで迎えに行きましたよ~~。
家族以外に頼れる人間がいるって、
すばらしい!!!
いつも私を助けてくれるみんな!!
本当にありがとう。
『地球のみんな!
オラに元気を分けてくれてありがとうっっっ(。>0<。)』
私もがんばって恩返しをしなければなりません。
人との出会いは本当に掛け替えのないものなんですね(iДi)

合掌
(。-人-。)