まずは
ビフォアー
↓↓↓
ガッツリ根元からスパイラルパーマがあたっているのと
全体に
ブリーチメッシュ=ハイライトが入っています。
その上から色味が入っているので分かりにくいですが
水に濡らすだけで
軟化する=ゴムのように伸びる状態で
ほぼビビリ毛の
一歩手前です。。
部分によってはビビリ毛ありです。
こちらのお客様は
このブログに辿り着く前に
友達の美容師に相談したら
坊主にするしかない!と言われたそうです(^^;
成分オタクで
成分を使いこなす事に
ガチな私ですら
薬剤の調合や
どこから塗布するか?
など
頭の中で施術シミュレーションをするのに
5分くらいかかりました(汗)
普通の美容師さんなら
逃げ出したくなるかもしれませんね。
アフター
↓↓↓
どうでしょうか?
ダメージ負担を最小限に留めながら落とせているのが伝わりますでしょうか?
うちのお店ならできる!と思われた美容室さんがいらっしゃいましたら
どんどんSNSで発信してみて下さい!
色んな美容室に断られたりして
ネットで探してもなかなか見つからず
私のような
マイナーブログに辿り着く方が
かなりいらっしゃいますので(^^;
あっ
ちなみに
もし
私と同じようにパーマ落としを出来たとしても
必ず
カットを薦められて
仕上げを
アウトバストリートメントをオイル系にして
もっと綺麗に魅せるように仕上げるかと思いますが
私は
カットなんて薦めません。
そもそも
パーマ落としでのダメージで髪が切れるのを避ける為に
このブログに辿り着いたわけですから
切らなくて済むように施術を提供し
仕上げの段階で
毛先を切りたい!とお客様からの要望があれば
カット施術を追加致しますが
今まで
パーマ落としの施術後に追加で毛先カットを希望されたお客様は
ゼロです。
その理由は
髪の手触り改善も行いながら施術していますので
(笑)
パーマ落としに限らず
私は
カラーでご予約をされているお客様に
ヘアエステを薦めたり
頭皮エステを薦めたり
普通の美容室ではよくありがちな
営業なんて
一切行っておりません。
もっと言うなら
商品を薦めたりも
一切行っておりません。
こんな美容師を知っていますか?笑
S様
撮影&掲載の許可に感謝致しますm(__)m