個人的な見解です。



本題の前に



本田翼さんが


ユーチューブで基礎化粧品を塗布している映像をアップされていますが


美容液か乳液かメイク下地かは分かりませんが


かなりお肌に圧力をかけながら伸ばしています。



あれは


摩擦による肌ダメージの原因に


なり得ると思いますので


オススメできません。


もう少し塗布量があれば見解も変わりますが


薄く伸ばす際はもっと優しく


圧力をかけないで伸ばさないと


10年後、20年後には


かなり差がでます!



肌の乾燥は


バリア機能の低下だけではなく


肌を守ろうと皮脂分泌が活発になり


インナードライ肌になり得ますし


カラカラの大地のように


お肌の表面もひび割れるかのうような状態になり


素肌の水分量がどんどん低下して


ハリや弾力を担っているコラーゲンやエラスチンまで影響し


ターンオーバーを乱れます。


あとは


寒いからと


熱めのお湯で洗い流すのは


絶対にNGです!


ベストは体温くらいがベストです。


高くても38℃くらい。


乾燥による肌老化のリスクの高さを知ったら


あとは


確実な対策を



実践継続あるのみです。





□原料セラミド(化粧品原料なのでこれ以上高い濃度は存在しません。)

※粉原料は除く


□NMF(質の高い保湿だけではなく、お肌の素肌力=潤い力の底上げが期待できます)


こちらも原料なのでこれ以上の濃度の商品は存在しません。



など


未来のお肌を徹底的に考えたラインナップが存在しますが


お客様の継続があっての結果です。


でも



毎日基礎化粧品を使うなら


結果が期待できる商品を継続したくないですか?