久しぶりに


ドラッグストアで



ボディーソープのコーナーを拝見させて頂きまして



自分が購入するなら?と言うテーマで



商品とにらめっこした結果、




私なら





この商品を購入します!




↓↓↓↓

































まず


決めては


洗浄成分です。



医薬部外品なので


配合量順ではないですが



ベタイン系→アラニン系→ノニオンだと推測しまして



洗浄力はマイルドですけど


肌の刺激性や残留性は低く


洗浄構成は


シンプルかつ問題点なし。


あとは


pH調節、キレート剤と


原料成分と



全体的にみても



洗浄構成のみの使用感と


保湿力を体感できると思います。



有効成分のミコナゾール硝酸塩イソプロピルメチルフェノールは


殺菌剤なので


長期的な使用は


皮膚の常駐菌バランスが崩れてしまう可能性も高くなりますが



この洗浄構成(洗浄力が弱い)だと


殺菌成分が活かしきれないので


2種類の殺菌成分の併用だと推測できますので



アリな商品だと思います!




改めて


私が開発したボディーソープ(スキンケアソープ)は



レアなボディーソープだと



改めて実感させて頂きました。