個人的見解です!
世間的にはゴシゴシ洗っていますよね?
ちょっと気を使われている方は
泡を肌で転がしたりしてるのかな?
はい。
間違いです。
そもそも
洗顔は
摩擦でお肌を痛むのを防ぐ為に
『泡立つように』にしているんです。
メイク落としは
天然油脂タイプでしたら
マッサージしても良いような天然オイルがトップ配合していますから
マッサージ感覚でメイク落としはオーケーです。
ただ
塗布量をケチると
いくら良質なメイク落としでも
肌を傷めてしまう可能性が出てきます。
話を戻しますが
私が開発した
エルクラシック スキンケアソープは
泡を顔にのせて
約30秒~50秒くらいで流して終了です。
そもそも
私が開発した洗顔の
洗浄主成分=トップ配合は
アミノ酸系の
ラウロイルアスパラギン酸Naという洗浄成分を採用しています。
つまり
アミノ酸ですから
お肌への親和性=馴染みも良く
なおかつ
お肌のセラミドやNMFを奪う事がありません。
つまりバリア機能を取り除く事のできない
分子量です!
皮脂=お肌表面のバリア機能成分をも
根こそぎ取り去る洗浄力もありませんが
しっかりと
お肌表面の酸化皮脂=お肌ダメージの原因や
老化角質=ターンオーバが遅れて正常ではないからお肌に留まる不必要な角質も取り除きます。
美容液で洗う洗顔と謳われる商品がチラホラと見かけるようになりましたが
世間的な洗う美容液とやらは
カチオンポリマーやら
オイルやら
ハッタリのしっとり感であって
お肌に潤いを与える成分でのしっとり感ではない商品ばかりです。
でも
エルクラシック スキンケアソープは
まったく違います!!