個人的見解です。
世間的には
お肌の悩みや
アンチエイジングを考えた際に
ほとんどの方が
補うケア(美容液など)に目がいきがちですが
洗う成分=クレンジングや洗顔が
老化へ加速させていると考えている方は
ほんの一握りです。
そもそも洗う成分は
ただの洗浄力だけではなくて
その洗浄成分の
刺激性や残留性
さらには
選択洗浄機能があるのか?
など
様々です。
洗浄機能とは
お肌の潤いの要である
セラミドやNMF、
そして
皮脂。
があり
不必要な皮脂=肌の表面の酸化皮脂と
肌の表面の老化角質=タンパク質を
お肌に負担を極力かけないで
お肌の潤いを守りながら
除去する洗浄成分がございます。
毛穴の角栓なんかも詰まりも負担を極力かけずに改善する成分とも言えます。
そーいった
質の高いクレンジングや洗顔を使用する事で
肌負担が減少=肌老化を早めない=エイジングケアとなります。
それからの
補いケアです。
補いケアのポイントは
☆ターンオーバーの正常化
☆抗酸化
☆インナー潤い=セラミド、NMF
☆肌機能の活性化や底上げ
などの成分を中心に補うのがベストです。
つまり
無理やり肌細胞をムチ打って働かすのではなく
あくまでも
お肌機能の正常化を計り
それからの
『基礎力=素肌力』の向上を計るようなケアが最強だと私は思います。
世間的には
効果はあるけど
その成分を浸透させる為に
刺激性の高い乳化剤を配合していたり
浸透促進剤が肌への負担につながるような商品が多すぎます。
その背景には
やはり
何も知らないお客様に購入し続けてもらったり
口コミで広めてもらうには
『実感』してもらうしかありませんから
結局はその場しのぎの結果を出す処方を組み
ある程度の期間が過ぎたら
リニューアルしたりして
ごまかします。
ごまかすと言う意味は
ずーっと使い続けてもらって結果が出るどころか
逆にトラブルになる可能性が高いような商品ほど
そんな感じになります。
※もちろん個人的見解。
私は
高い効果を期待できる商品を
かなり揃えておりますが
その理由は
圧倒的な濃度が投入されていますから
無理やり成分を浸透させるような刺激性の強い成分も必要ありませんし
浸透促進剤なんかも必要ありません。
いわえる『原料』や原料レベルの商品を揃えておりますので
非常にシンプルなケアで
効果も期待できます。
一番人気は
やはり
セラミドであり
染み込み、さらには高い保湿力を感じる商品ですので