スキンケアあるあるだとは思いますが





効果がわからない。。。





効果を期待する前に





まずは




自分の肌とはどう言う肌質なのか?




1ヶ月の間にどう変化する(しやいすい)のか?




を知り





そして




クレンジング、洗顔





基礎化粧品など




本当に良質な商品で




結果が期待できる商品を使用しているのか?を知らずして





結果を待ったり、判断してはいけないと





私は思っております。





ターンオーバーは30日周期とは言われていますが




年齢×2=ターンオーバー周期くらいで




効果を確認できたか?を判断するくらいがちょうど良いかと思います。




何度もいいますが




良い効果を感じた→自分都合の判断ではなく





必ず




お肌に負担をかけていなくて




本当に成分による効果の商品を使用しているか?は




必ず知る必要があるかと思います。




例えば




洗顔に酸化チタン=顔料を配合して肌を白く見せるような商品だったり




ピーリング作用のある成分の洗顔で肌に透明感が出るような商品だったり




効果を感じる=肌負担がある




商品が溢れていますから




ちゃんと




未来のお肌の為の効果を感じる商品(成分)を使用していただきたいと思いますし




良質な商品で良い効果を感じても




人は『慣れる』生き物です。




いかに慣れを日常の当たり前に組み込んで




『継続』できるのか?は




その方次第でございます。




そんな継続に




寄り添って




飽きに対して成分変更や




商品変更を




アドバイスしてくれるプロはいますか??