オリシャンは
PPT洗浄剤をベースにしておりますが
泡立ちや泡のもっちり感、指通りなど
『ありえなかった使用感』を実現しているシャンプーで
皮膜髪でも
それなりに泡立ちます。
しかし
エルクラシックスキンケアソープに至っては
ラウロイルアスパラギン酸Na
と
ラウレス‐4カルボン酸Naの組み合わせを最大限に生かしながら
最大限に刺激を緩和し
最大限に残留しにくい設計で処方組んでおります。
ただでさえ低刺激、低残留で
洗浄力はそれなりにあるけど
お肌のセラミドやNMFは
しっかり残しながら洗える商品ですので
エルクラシックも
これほどまでこだわっている
洗顔&ボディーソープは
『世には無い商品』だと思っております。
さて
本題ですが
そんなエルクラシックで髪や頭皮を洗えば
本当の素髪に戻ります。
セラミドやリピジュア
セラキュート、ペリセアなんかは髪や頭皮に残りますが
余計な皮膜成分はありません。
そして
毛先と根元付近の泡立ちが
同じくらい泡立てば
グッドです!!
もし
中間から毛先にかけて泡立ちが弱いと感じたら
ちょっと皮膜のビルドアップをしてきていますので
調整が必要ですね☆
一度お試しになって
気になれば
何なりとお聞き下さいね☆