※個人的見解です。




まず




意外かもしれませんが




皮脂はバリア機能のイチブですが




肌の潤いにはなりません。




つまり




オイルを補う事は



肌を潤わすと言うより



表面的な保護膜的な役割で補うべきですから




オイル美容なんて言葉がありますが



オイル中心にスキンケアをしても



乾燥肌の改善には繋がりませんし




アンチエイジングにも




ほとんどつながりません。




※オイルの種類によりますが、積極的に補うのはオイルはナンセンスです。





補う成分で




まず優先しないといけないのは




セラミドとNMFであり




この2つの成分で



乾燥によるお肌トラブルや




乾燥による老化は



90%以上は予防できるかと思います。




そして




攻める成分。




ラストに




オイル等の成分で



お肌表面のバリア機能を整えていくような





スキンケアが




最強だと私は考えております。





もちろんUVカットに関しては




『やりすぎくらいがちょうどよい!』と考えています。





そして




メイク落としや洗顔の成分。




洗い方。




これらをルーティーン化をすれば





エステなんて必要ありませんし



スペシャルケアなんてのも要りません。




一夜漬けの逆転美容法なんてのは存在しませんから



一枚で繋がっている




頭皮ケアにも目を向けられてみてはいかがでしょうか??




頭皮ケアは



強くマッサージし過ぎたり




硬い頭皮ブラシでゴシゴシしたら




毛細血管の損傷で




逆効果にもなりますから




きちんとプロのアドバイスの元




実践して下さい。




あと




首は大切な神経等が密集していますから




首を入念にマッサージするような美容室や




接骨院などは




避けた方が良いです。




※もちろん個人的見解です。