
300ml…2600円
700ml…5400円
個人的見解です。
アジュバンシリーズの
シャントリを全部鑑定すると息巻いたのですが
すでに飽きてきました(笑)
その理由も書きますね。
水・コカミドプロピルベタイン・スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na・ラウレス-4酢酸Na・BG・コカミドメチルMEA・アジビン酸ジPPG-2ミレス-10・ラウロイルアスパラギン酸Na・グリチルリチン酸2K・ブテアスベルパ根エキス・プエラリアミリフィカ根エキス・ユビキノン・プテロカルプスマルスピウム樹皮エキス・ホウセンカエキス・イガイグリコーゲン・グルカンオリゴサッカリド・テアニン・フランスラベンダーエキス・グルコース・フルクトース・トレハロース・カミツレエキス・センブリエキス・レシチン・ソウハクヒエキス・ローヤルゼリーエキス・グルタミン酸・アルギニン・海塩・マンニトール・グリセリン・ベンチレングリコール・カプリリルグリコール・ラウリルグリコールヒドロキシシブロビルエーテル・DPG・ポリクオタニウム-10・コハク酸2Na・ポリクオタニウム-47・カチオン化デキストラン-2・PEG-40水添ヒマシ油・クエン酸・ポリソルベート20・セテアレス-60ミリスチルグリコール・メントール・ 香料・エチドロン酸4Na
このエミサリーシャンプーは
頭皮用と謳っていますが
ベースの洗浄成分は
また
ベタイン、コハク酸かよ~。
洗浄補助成分をチョロッと変えただけですから
頭皮を意識したエキス類をたくさん配合しても
『せっ説得力ねぇー』
なので
添加成分はスルーします。。。
ノーマルタイプの
洗浄補助のアニオン界面活性剤は
アラニン&グルタミン酸でしたが
こちらは
ラウレス-4酢酸Na=ラウレス‐4カルボン酸Na
と
ラウロイルアスパラギン酸Naです。
エルクラの洗浄主成分ですね。
まーやはり
原価的にも主成分として採用は無理か(笑)
正直
頭皮用シャンプーとして
低刺激と
ある程度の洗浄力もありますから
良質シャンプーと言えるかと思いますが
やはり
洗浄主成分が
コカミドプロピルベタイン
&
スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na
ですから
お徳用700ml…5400円
で考察しても
高いっす。。。