さてさて
私が現在
開発中の洗顔&ボディーソープに配合する
成分を一挙に公開しますね☆
※公開済みの成分は省略します!
まずは
NHKでも紹介された「美肌菌」。
美肌菌はご存知でしょうか??
美肌菌とは
表皮ブドウ球菌のことです。
皮膚常在菌の一種です。
NHKの番組内では
表皮ブドウ球菌を=「美肌菌」
黄色ブドウ球菌を「悪玉菌」と表現しました。
そんな美肌菌だけを増加させて
美肌へ導く成分があります。
それは
『α‐グルカンオリゴサッカリド』と
言う成分です。
表皮ブドウ球菌を=「美肌菌」が育つと言うことは
アトピー皮膚炎の方や
ニキビや臭い対策としてもグッドですね☆
ちなみに
黄色ブドウ球菌は肌が弱酸性からアルカリ性に傾くと増え、肌トラブルにつながる菌となります。
ですので
基本的には洗顔やボディーソープは
弱酸性で洗うのがベストとなります。
あっ!
私が開発していますので
キャリーオーバー成分も
pHも公開しますよ☆
普通のメーカーさんでは企業秘密ですから
公開するなんて、まずありえないですが
私は美容師ですから、業界の常識なんて
そんなの関係ねぇ(笑)
次は
シンデレラケアを配合するわけですから
一丸ファルコスさん開発の
プリンセスケアも配合しなきゃです(笑)
↓↓↓
プリンセスケア(ヒメフロウエキス)を継続的に使用することで、新しく生まれてくる細胞が健康な皮膚を形成します。
目じりなどの気になるシワが改善していく美容成分です☆
そして最後に
話題の幹細胞コスメの代表的な成分である
『リンゴ果実培養細胞エキス』
リンゴ果実培養細胞エキスとは、
世界にたった20本しかないリンゴの木から活性成分を培養しているので、入手困難でとても貴重な成分。
「腐らない=老化しない」ということから、アンチエイジング物質として今、最も注目が集まっています。
幹細胞は、定期的な細胞の再生や壊れた組織の修復にかかせない細胞と言われており、その幹細胞を活性化させることで、紫外線によるダメージの回復や、コラーゲン・エラスチン生成の促進など、さまざまな細胞が活性化するため、エイジングケアに高い効果があります。
これで
ほぼすべてに近いくらい公開しました。
プラス
抗酸化、抗炎症成分もきっちりと配合します。
これからは
使用感や粘性などの微調整として配合する成分を決定していくだけです。
その部分は
絶対に
これから使用されるお客様のご意見が命です。
成分構成は私のチョイスですが
成分構成と同じくらい大事なのは
使用感と香りだと思っていますので
お客様のご意見を元に
☆成分構成
☆安全性の高さ、低刺激性
☆使用感
☆香り
☆コスパ
の正五角形を目指します!!
もちのろん
国内で
一番綺麗な正五角形を作りたいと思っていますので
ガチのご意見を宜しくお願い致します☆