海外で大ヒットの化粧品を輸入して販売する会社も少なくありません。



特に注意が必要なのは



個人で輸入されて販売されている方も沢山いらっしゃいます。




輸入して



日本で化粧品として販売する場合は



日本の薬事法を遵守しなければなりませんので



海外では配合OKの成分でも日本では許可されていない化粧品の場合は



もちろん化粧品として販売する事はできません。



しかし



『雑貨品』としてなら販売はできます。




しかし



消費者からすれば




アピールは化粧品のアピールをされますから


おそらく雑貨品を買っているつもりはない方も多いと思います。





そこで落とし穴ですが




海外では



ホルマリンや水銀を含む防腐剤の使用が可能な国も少なくありません。




キャリーオーバーに含まれていれば



表記すらされていませんから



かなり危険です。




くれぐれも




海外化粧品の




『雑貨扱いの化粧品』には




手を出さないように気をつけましょう!!