個人的な意見と言うよりかは



皮膚科の先生あるあるかな??




昔は



怪我をしたら



消毒


↓↓


乾燥放置が主流でしたが


最近は



湿潤療法が主流ですね。


傷を早く、


跡が残りにくい




処置法と言われてます。



傷口から出る体液の働きを利用するために



『乾燥させない!』と言う感じですが



お肌の肌荒れにも



同じような事が言えまして



もちろん




肌荒れの原因にもよりますが



クレンジングによるトラブルとか



乾燥によるトラブルとか


トラブルの時の



基礎化粧品はなるべくシンプルにして



『ワセリンでガッツリベタベタ保湿!』







皮膚科あるあるですかね?



別にワセリンじゃなくても



ミネラルオイルの



ニベアでも良いわけです。
(全成分を見てみないとわかりませんが、ほぼミネラルオイルですよね?)





密着力や通気性の低さなどは



ズバ抜けていますから



短期間ならアリと言えますね。



長期間の使用だと



お肌機能が弱まると




私個人的には思っています。



『酷い手荒れにニベアは効いた!』



みたいな事をネットでチラホラ拝見しますが



ニベアパワーと言うより



ミネラルオイルパワーです(笑)




個人的には



肌荒れの時の



密着型オイルは



スクワラン100%がオススメですね。



値段も安いし、高密着型オイルでもないので



洗顔で苦労も洗浄力に気を使う必要はありませんし



それでいて



ミネラルオイルと同等クラスの水蒸気を通さないオイルなので



肌荒れを少しでも早く改善するには



アリなオイルではないかなぁニコニコ



と思います。




ご参考までに☆