乾燥による肌トラブル…。
お肌が乾燥していたり
『乾燥した環境にさらされる』と
あらゆる刺激に対して敏感になります。
つまり
角質層のバリア機能が低下します。
秋口の湿度変化が激しい時期に、
普段使っている化粧品がしみたり
合わなくなったと感じやすいのは
バリア機能の低下が原因かと考えられます。
肌が敏感な状態と
プラス
乾燥した環境にさらされると
肌はバリア機能低下の危険信号を察知して、
環境に適応させ、角質層を厚くしていきます。
そうです!
角質肥厚です!!
角質層の優れた機能ではありますが
美容の観点から言うと
決して嬉しいことではないのです。
角質層が厚くなればなるほど、
お肌の色はくすみを起こします。
そして、角質肥厚は
本来角質細胞として役目を終えた、
細胞が肌に残り続けるため、
肌のキメは乱れ
かさかさ、ザラザラとなり
メイクのりも悪くなります。
それを防ぐには
間違いなく
質の高い保湿です。