個人的な意見ですので
宜しくお願いします。
オーガニックシャンプーに限らず
ノンシリコンシャンプーでも同じようなご相談をよく受けます。
全てではないですが
オーガニックシャンプーや
ノンシリコンシャンプーを謳う商品って
『自然系をアピールしている商品が多い』ので
ラックスやパンテーンのような
バリバリの合成香料は配合していないので
頭皮の臭いが気になるかもしれませんが
『本来の頭皮の臭いが現れた』とお考え下さい。
今までは強烈な香料で誤魔化されていただけです。
シリコーンや
オーガニックは頭皮の臭いとは関係ありません。
ただ
オーガニックシャンプーも
ノンシリコンがほとんどですよね?
シリコンが入ってなくても
シリコーンの代役成分が必ず配合されていますので
洗い流す時間を増やせば
臭いが改善される場合もあるかと思います。
今お使いのシャンプーは大丈夫ですか?
使用方法は間違っていませんか?