2021.6/1より
『成分で未来をカエル』をモットーに
化粧品開発や販売を継続しつつ
現場でお客様に成分(商品)を伝えている現場のプロフェッショナル様を対象に
より深い成分の世界を伝える講師などの活動など
フリーランサーならではの
『身軽さ』を生かせればと思っております。
私が開発した
L-classic(エル-クラシック)
スキンケアソープや
badassクレンジング=メイク落とし
かじゅまるシャンプーなどの
『ネット販売の解禁』も視野にいれておりますので
ご期待して頂ければ幸いです。
美容師としては
どーしても私に担当してもらいたい!方は
アメブロのメッセージ機能でメッセージをして頂けばと思います。
※当面はご新規様の受付はしませんので、気長に予約待ちができる方のみメッセージを下さいませ。
たまには美容師らしい記事を書きたいと思います(笑)
ハイトーン(ブリーチ)の
西野かなサンや
浜崎あゆみさんのように
クリアカラーの上から
黒染めしたとします。
そして
また
前回のように
綺麗なカラーをしたいと思って美容室に来店すれば
普通の美容室なら断られるのではないでしょうか??
断られる理由として
ブリーチ『脱色剤』を使用するので
☆さらなるダメージの不安
☆色ムラの不安
などが断られる理由だと思います。
もし施術を受けてくれる美容室でも
施術料金は
安くても
3万円~4万円くらいの施術料金だと思います。
しかし
私は
ブリーチ(脱色剤)を使用しないので
髪の負担をほとんど与える事なく
さらに
髪のメラニン色素を破壊する事もありません。
定着している
色味だけを除去する事ができます。
従来なら
絶対にありえない施術が可能なわけです。
髪にダメージを極力与える事なく
色味チェンジする事が可能なんです。
そんな事ができるのか?
って思われる美容師さんもいっぱいいらっしゃると思いますが
私は
それができるんです。
おそらく
色味チェンジを頻繁にしている芸能人は
私と同じ方法で色味チェンジしてると思います。
その最新の施術を
お手頃価格で施術できます

黒染め落としをして
その上から色味をいれてカラーチェンジしても
料金は髪の状態によって変動しますが
色味を落としてから
(黒染め落とし)
色味を補う施術をしても(カラーリング)
¥19500
(ロング料金は別途)
です。
はいっ。
激安です。。
※但し
根元の新生部カラーは別で
リタッチ3cmまで
¥7500
のカラー料金がプラスされます。
ハイトーン系のカラーを継続的にされている方からすれば
施術内容と価格に対して
ほんと??
って思われるかもしれませんが
ホントです。
色味落としに
ブリーチは使用しません。
ダメージも極力与えません。
施術例を記載しますと

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
上記は
ただブリーチしただけの状態です。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
上記は金髪の上から色味をオンしました。
そして
その上から
黒染めしたら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
黒染め後。
そして
黒も飽きたから
また明るくしようとします。
しかし
こんな感じで黒染めしている方が
自分でブリーチして
綺麗に色味を脱色するのは難しいですよね?
それはもちろん
美容師も同じなんです。。。
でも
私は
一般的なブリーチ剤を使用せずに…

特殊な色味分解剤を塗り塗りして
20分ほど置くと
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ほとんど黒染めがオフ

洗って、乾かすと
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

綺麗に黒染めが落とせてるでしょ!?
分かりやすいように一部だけ黒染めを落としました

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
この黒染めが
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ブリーチをしなくてもここまで落とせます。
このあと
どんな色味にしようかは
お客様しだいです

黒染め落としだけではなく
白髪染めで失敗して
黒くなりすぎたとかも
対応できます。
色味チェンジでお困りの方で
ダメージも気になる方は
普通の美容室では行っていない
マニアック施術が可能な
成分オタクまで☆
色味を分解除去をしてから
カラーの色味を入れる施術でも
2万円以内で
施術をお受け致します。
(施術例では分かりやすく一部だけを除去しましたが全体除去してそこから色味オンまで施術致します。)
ちなみに
海外産の色味分解剤もありますが
私が使いこなす色味分解剤は
国産です。