個人的な意見なので



かる~く見て下さいね。






『乳液や美容液などは、水と油を混ぜ合わせて、その状態をキープするために大量かつ、肌バリアを破壊する』





こんな意見を聞けば



界面活性剤が怖くなり



乳液や美容液を避ける傾向になり



天然100%オイルにこだわりたくなる気持ちはすごく分かります。




ですが



良質な乳液や美容液は



もちろん刺激性を考えて製品化されています。



水と油は混ざらないので


(乳化剤)界面活性剤を配合するわけですが



商品を混ぜ合わせて安定させる為の配合なので



お肌の油分をかき回す程のパワーはありません。


それに



良質な商品は



『非イオン界面活性剤でも分子量の大きい成分を使用しています。』



ですので



刺激性の心配はありませんし



お肌内部に入り込めない成分を使用しています。
(良質な商品の話です)




やはり



ブランドだからとか



CMが魅力的だとか



説明が素晴らしくても




中味がショボショボな商品は



い~っぱい存在します。