たま~に聞かれる質問ですが



雨の日の湿度くらいで



縮毛矯正がかかりにくかったり



施術後に影響するなんて事はありません。
(一様、私の施術では!とさせていただきます。)




もし




影響した経験のある方は


湿度のせいではなくて



美容室のせいかもです。



ちょっと専門的なお話になりますが



今の薬事法で定められているパーマ液(縮毛矯正剤)では



よほどの判断ミスがない限り軟化不足はありませんので



戻りの原因は



『還元不足』か『酸化不足』です。



還元や酸化に関しては



ちょいとばかし勉強しないとコントロールは難しいんですね。




なので



どこどこのメーカーは優しいとか、艶感が最高とか、手触りが柔らかいとか



上っ面アピールばかりされたり




湿度が影響(する・した)というお店なら



スルーされたほうがいいかもしれません。
(断言は避けます)




湿度なんかより




☆サウナ
(湿熱)

☆プール
(塩素)

☆海
(塩、アルカリ)

☆温泉
(塩素・アルカリ)


などを施術後すぐは避けてもらうほうが大切だと思います。