世間的には
トリートメントに限らず
コンディショナーなども
頭皮付近から毛先まで塗布するのが常識のような気がするのですが
大間違い。
まずは
基本的に
『洗う事を前提』に作られているシャンプーより
『定着を目的』に作られているトリートメントやコンディショナーの方が
頭皮には刺激性が強いんです。
では、刺激性とは?って事ですが
極端な話
タンパク質を壊すような成分が頭皮に付着しますので
☆薄毛につながったり
☆白髪につながったり
☆生えてくる髪が細くなったり
まぁとにもかくにも
頭皮につけて良い事はありません。
それじゃあ根元付近はつけない方がいいって事ですけど
そもそも根元付近は
自分の分泌した油分が程よくコーティングされていますので
何もつけなくてもそれなりに守ってくれます。