リフォーム第2期工事開始 2 | カブります

カブります

ブログの説明を入力します。

おばんです

延焼がジワジワ迫っている

長官です( ´Д`)=3 フゥ

 

逃げ切りたいなぁ

(;´・ω・)

 

さて、2期工事が始まり

第1週が終わり

 

14日にお休みは

家の片付けを行います

 

お昼になり

買い出しとランチにお出掛けしますね

 

スタートが遅れ11:00

ならば坂下の長八さんに

向かいます!

 

まぁ~

今にも潰れそな

年期が入った佇まいで

名店の予感がしますね(*´ω`*)

 

11:30着で

ギりで入店出来ました^^

 

本当に名店です!

 

 

長官→アゴ出汁ラーメン+半炒飯

夫人→辛味噌ラーメン

 

で、

辛味噌ラーメンは

真っ赤っかで旨そうです

ネギが多いのは

ポイント高いですね

 

スッゲー

硬くて辛かったけど・・・

 

 

長官のあご出汁ラーメンと半炒飯

 

飛魚は玄と違い主張せず

俺、飛魚って言います・・・

ってな感じで

 

玄の俺は飛魚だぜ~!

とは違ったアプローチで

好きですね(*´ω`*)

 

半炒飯は夫人と分けたけど

腹パンパンでした^^;

 

 

して、買い出しし

アルも補給し

天宮生

会津中将 翡翠

これ、失敗(笑)

新潟酒みたいで

辛いのは良いですが

旨味も落ちていました・・・

でよ~夫人がソーっと

荒政を入れやがって

ここでも1諭吉が去って行きます!

 

で、15日搬入が始まり

 

 

 

 

ここで、担当者のミスが

発覚(笑)

 

やはり、窓の大きさが

間違って発注した模様で

 

納期が間に合えば

ミスじゃなかったのですが

納期が遅れるので

 

謝罪の言葉が出て来ました(笑)

 

夫人曰く

大工さんが窓枠を大きく

切っていたら

 

これ、大き過ぎね?と疑問がで

担当に電話し、血相を変えて

飛んで来て窓枠のサイズを計り

 

あちこち電話して、いつもは

夫人に挨拶をするんですが

テンパって挨拶も無しで

駆け出して行くのよ(笑)

 

やらかしたみたいね^^;

と、嬉しそうな夫人

 

人の不幸は蜜の味

 

日程の調整が発生するみたいですが

しゃーないね(;´Д`)

 

CB190Xを購入するかも

知れない人ですから(笑)

 

面白かったらクリックお願いします

 

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村