いろいろできることが増えたり、春休みでストレスが少ないから落ち着いていたりする中、最近とても困ることがひとつ。


喋り始めた頃から、息子は誰にでも挨拶をする「とても積極的で愛想のいい子」だったんです。

それは、すれ違う人や、レジの人、宅配の人、電車で隣り合った人、ベランダから見た時に下を歩いてる人…などなど、本当に誰にでも。

挨拶を返してくれる人もいましたが、だいたいは「えっ!?」て顔をしたり、スルーしたり、避けられたり。

でも息子はまったくショックを受けず、変わらず挨拶ボーイを続けていました。


しばらくして、幼稚園でのストレスが溜まり始めた頃。

他者に対して攻撃的な気持ちを持つようになり、今度は逆に息子が無視をしたり、挨拶に対して大きな声(ちょっと叫び声に近い)を出したりと、精神的にマイナスの面が目立つようになりました。

純真無垢な笑顔は少なくなり、私たちや先生など、自分よりも背の高い人を見る時は、顎をグッと引いて睨みつけることも増えました。


そして、転園後。

新しい環境が息子に合っていたおかげで、また元気な状態に戻りました。

笑顔が増え、挨拶も戻ってきました。

よかったよかった…と最初は安心していたのですが……


最近……


とても困ることが……


それは、挨拶の時に


「こんにちは!市来〇〇です!5歳です!5歳だけどオムツを履いてる赤ちゃんです!」


などと言うようになったのです。

また、


「こんにちは!市来〇〇です!5歳です!君の名前は??」


と、大人でも子供でも構わず名前を聞いたり。


「こんにちは!市来〇〇です!5歳です!僕のパパは声優の市来光弘です!ママは市来奈々だけど、本当は井ノ上奈々です!」


これは言い始めた瞬間に「わーっ💦言わなくていい!」と止めますが、間に合わない時もあります。

もちろん、上の2つも言わなくてもいい場所や言ってはいけないタイミングの時は止めますが。


自己紹介や、親のことを知らない人に言うということが、あまり良くないということを理解してくれなくて、何度も何度も繰り返すんですよね。

でも、毎回大変愛想がいいので、最初の「こんにちは!」で、相手は息子の言葉を聞くモードに入ってしまうんです。


「内緒だよ」と言われたことを人に言いたくなる時期なんだろうなとは思うんですが、これはちょっと困るのでどうにかしたい……


どうすればいいですか??



新しいパジャマ。



暗闇で光る。

大変お気に入りのようです。

買ってよかった!




補足。


ちなみに、人を傷つけることは言ってはいけないということはなんとなく理解していて、例えば「バカって言ったらダメだよ、悲しいよ」という話をした数日後、「コナンはすぐバカって言うよね」と言われ、「(あぁ、バーローって言うなぁ)」と言おうとした時に、


「バ、バカな!!!って」


と言われました。

いや、まぁ、言うけど……

それは大丈夫なバカであって……

バーローの方がよっぽど……

と思ったけど、たぶんまだ「バーロー=馬鹿野郎」だとは理解してないので、そこはまだ教えないことにしましたニヤリ


自己紹介を頻繁にするのも、転園の時に「みんなに名前を覚えてもらえるように、自分からちゃんとご挨拶しようね」と言ったせいだと思います。

だから、それを実践しているのはいいことなんだけど…

うーん…


息子に「どうしてみんなに挨拶するの?」と聞いたら、


「日本中の人に会いたいから」


と言っていて、おそらくみんなと仲良くなりたいということなんだと思うんですけど、その気持ちを否定したくないからこそ、ダメだということを変に曲げずに伝えなくては……と思ってます。

難しい…