初めて | 栃木中華そば神志 店主 麺の神を志すblog

栃木中華そば神志 店主 麺の神を志すblog

栃木中華そば神志の情報や告知また個人的な趣味などをユルめに書いていきます

ワンタンの皮を作ってみました。明日包んでみて、上手くいったら『気まぐれメニュー』として販売します。気になる方は来店前に、ワンタン麺あるかお店までお問い合わせください。先日、臨時休業頂いて東京ビックサイトまで行ってきました。想像以上に大規模な産業展だったのでテンションアップアップです。その帰りに、相方と久々に浅草いくべ(・o・)ノってな具合で真っすぐ浅草に行き、超老舗のドジョウ料理屋、『駒形どぜう』にてこの日の宴のスタートです。ドジョウ鍋、鯉の洗いなどつまみながらビールや日本酒などひとしきり戴いてさっとお勘定パー粋だね。店でて、5分ほどテクテク歩き、これまた風情のあるお蕎麦屋さん『藪 並木』発見晴れ料理人二人のアンテナが鬼太郎のごとく立ちます。迷う事なく入店。天麩羅、焼き海苔などひとしきり戴きながら、またまた日本酒などたしなみ、二人でざる一枚をさっと平らげお勘定パーうん、粋だね(¬з¬)本当は鴨南とか色々食べたかったけど宴はまだ始まったばかり。ちなみにこの時点で夕方16時f^_^;ほろ酔い気分で雷門方面までテクテク。その後は定番ホッピー横丁で一杯、近くのbistro屋で一杯、ここで帰りのスペーシアのお時間が汗帰りたくない(ノ△T)でも翌日もしっかりお仕事なので泣く泣く帰路へ。シカーシ、世の中甘くないね。栃木駅に着いたら相方さんがゆすっても叩いても起きませ~ん(`ε´)はぁ、次の駅までには起こさなきゃ汗内心、これで起きなかったら見捨てるぞ(`ε´)なんとか起きて鹿沼からタクシーでとんぼ帰りです。勿論費用(8千円程)は彼がお支払い。ナム~。しかし充実した(若干オヤジくさい)1日を堪能出来ました。この日の飲み代、一人頭約13000円也。よかよか(^_^)v
し~ざ~のブログ-120221_1032~01.jpg
し~ざ~のブログ-120221_1439~01.jpg
mg_inotti0212_11816461921_t_220_391>
し~ざ~のブログ-120221_1453~01.jpg
し~ざ~のブログ-120221_1446~01.jpg
し~ざ~のブログ-120221_1613~01.jpg
し~ざ~のブログ-120221_1453~01.jpg