6月距離219㎞獲得高度7147m | イノテツ日記帳

イノテツ日記帳

掌蹠膿疱症と頻脈を完治してトレイルランニングやってます

ども!(^^)



6月は
仕事が忙しく
自分史上最高の残業時間でしたが
エチカン参加のおかげで、なんとか200クリア

獲得高度もエチカン入れて7000超え
トレラン始動月なんで、ほぼイメージ通りの結果

残業の割には練習できたと思う

キミスケから教えてもらった
鏑木さんの理論を参考にすると

ターゲットレースの距離と獲得標高に合わせた練習をするのが良いらしい

五岳が110㎞で獲得標高4700m
およそ距離の5%の獲得標高


俺が月間200000mの走行距離だから
5%は
10000mの標高を登らないとダメなんだよな…

来月はこれをターゲットにして練習するつもり


先週6/22

ジロさんと坂道エベレスト


チーム同い年、じっくり話せたな


朝練の締めは


朝ラーでした!笑

6/24
自主練


多宝→弥彦→八枚沢V字→観音寺林道→ロードで岩室



6/26
水曜ぐるぐるRUN☆


脚がダル重
ケイデンス速めを意識して走った



今日6月29日(土)


坂道エベレストにチャレンジする
ちえみちゃん、熊にい、つっきー、ゆみちゃんを応援しながらの


角田浦浜コース山頂行→五カ峠→坂エベ浦浜ステージコースを2本



良い感じで登れ



1本目でセグメントのトップ10入り!
初めてトップ10入ったな


7月8月で登れるカラダを作って
9月の五岳を走ることが目標です